アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソー 便利グッズ

こりゃダイソーでバズるのも納得ですわ…「目玉クリップよりずっといい」「出し入れがめちゃ楽」

/

今SNSでバズっている注目のダイソー商品をご紹介!一見シンプルなマグネットバーですが、紙を差し込むだけでしっかり固定できる構造で、メモ管理が劇的にラクになります。スタイリッシュなデザインで、大事な書類の管理からToDoリスト、買い物メモの持ち出しにも一役買ってくれる、実用性バッチリなアイテムです。

他のおすすめ記事を読む
ダイソーの夏に大活躍な家電
ダイソーのコレ想像以上だった!こりゃ売り切れるのもわかるわ…夏に大活躍な家電

目次

商品情報

ダイソーの差し込みメモクリップのパッケージ

ダイソーの差し込みメモクリップのJANコード

商品名:差し込みメモクリップ(14.5cm、マグネット付)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):14.5cm
販売ショップ:ダイソー

パッと差し込んでピタッと固定!ダイソーの『差し込みメモクリップ』

SNSで話題のダイソーの差し込みメモクリップ

今、ダイソーでじわじわ注目度が高まっている、『差し込みメモクリップ』をご存じですか?

ダイソーの差し込みメモクリップのマグネット

見た目はシンプルなマグネットバーですが、中に回転軸が仕込まれていて、紙を差し込むだけでしっかりホールドしてくれる画期的な構造が特徴です。

ダイソーの差し込みメモクリップの構造

一般的なクリップのように“挟む”のではなく“差し込む”だけという手軽さで、メモ管理が一気にスマートに。

SNSでも、「地味だけど超使える!」と話題になっている優秀アイテムです。

ダイソーの差し込みメモクリップはメモを差すだけでしっかり固定できる

差し込んだ紙はピタッと固定され、ちょっとやそっとでズレることはなし。

一方で、紙を引き抜くときには力がいらず、スッと取ることができます。安定感と取り外しやすさのバランスが絶妙で、使い勝手◎

食材リストやToDo管理にも大活躍!

ダイソーの差し込みメモクリップは冷蔵庫やホワイトボードに貼って使える

冷蔵庫やホワイトボードに貼り付けておけるので、家族の伝言、学校のプリント、やることメモなどを見やすく整理したいときにぴったり。

予定表や提出物チェックリストなどを目につく場所に貼っておくことができ、入れ替えも一瞬で済むので、ストレスフリーに貼り替えができます。

筆者は冷蔵庫に何が入っているかをざっとメモして、このクリップに差して使っています。扉を開けるたびに自然と目に入るので、いちいち開けて確認する手間が省けて、暑い時期でも冷気を逃がさずに使えています。

使い終わった食材に線を引いて、買い出しの際にメモを持って行けば、買い物リストとしても活用できて便利ですよ。

今回は、ダイソーの『差し込みメモクリップ(14.5cm、マグネット付)』をご紹介しました。差すだけでしっかり固定、でも取り外しはするっと快適で、使い心地がクセになります♡

気がつけば家のあちこちに増えている…なんてことも納得の便利グッズなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年5月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

海原藍

「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーの夏に大活躍な家電
ダイソーのコレ想像以上だった!こりゃ売り切れるのもわかるわ…夏に大活躍な家電

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録