
/
美味しく野菜が食べられる浅漬け。いざ自宅で作ろうと思うと、液やニオイ漏れが気になったり、手やまな板が汚れたりとちょっと手間がかかりますよね。そんなお悩みを解決する商品がダイソーのキッチングッズ売り場にありました!少ない調味料で漬けられるスグレモノで、手軽に野菜を食べられますよ。要チェックです♪
商品名:一本漬け袋 20枚
価格:¥110(税込)
サイズ(約)
外形 65mm×220mm(チャック下より)
厚さ 0.04mm
内容量:20枚
販売ショップ:ダイソー
ダイソーをパトロールしていると、キッチングッズ売り場で気になる商品を発見。手軽に野菜の浅漬けが作れるアイデア商品で、その名も『一本漬け袋 20枚』。お値段はもちろん¥110(税込)です。
商品はきゅうりが1本入るくらいのサイズ感で、ポリエチレン製の薄い袋です。少ない調味料で野菜を漬けられるとのことで、早速チャレンジしてみます!
まずは上下のヘタを切ったきゅうりを袋に入れ、漬けに使う素など、お好みの調味料を投入します。調味料はあまり入れすぎないようにするのがポイントだそうです。
なるべく空気を抜きながら、しっかりチャックを閉めます。塩こうじや粉末状の調味料を使う際は、野菜に馴染ませるように少し揉むと良いようです。
野菜が漬かったら調味料を捨てて、袋から直接野菜を食べられます。手が汚れず洗い物も出ないのが魅力。気軽にいただけるのが嬉しいです。
大さじ2杯くらいの調味液で漬けてみましたが、調味液を入れた後、水に沈めて空気を抜きながら袋を閉めれば、さらに少ない量で漬けられそうです。なにより、袋がダブルチャックになっているので、液やニオイ漏れが少ないのが筆者的に高評価でした!
今回はダイソーの『一本漬け袋 20枚』をご紹介しました。
一般的なビニール袋で漬けるよりも調味料の節約になり、液の漏れやニオイが気にならないのが◎カットすれば大根や人参などの浅漬けも作れるので、色々試したくなるアイテムです。
手軽に野菜が食べられるので、ダイソーでお買い物の際はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62584
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント