
/
夏休みにぜひ【作って&試して】みてほしい、すてきなモノをご紹介します♪
子どもと過ごす夏休み。皆さんいかがお過ごしですか?
この夏、ツイッターの子育てトピックで、ある夏アイテムが話題となりました。子どもが喜んでつけてくれそうな、親子でぜひ作ってみたいユニークなアイテムがこちらです♪
でっっっかいオニヤンマ!と思いきやまさかの虫除け!?しかも手作り!?
気になる要素満載のツイートについて、2人のお子さんがいる投稿主のぺと(@petopetoaomushi)さんに詳しく教えてもらいました。
――帽子の上に大きなオニヤンマ、とっても素敵です♪ お子さんの反応はいかがでしたか?
ぺとさん写真は1歳の息子なのですが、見つけると手に持ちたい!と外してしまうので、実はまだちゃんとは見せていません(´・ω・`;)上の6歳の娘は一緒に作っていたので大喜びでした。
――持ちたくなっちゃうお子さんの気持ちもわかります(笑)。とてもリアルなオニヤンマですが、手作りしようと思ったきっかけはなんでしょう?
ぺとさん以前ネットでオニヤンマが虫除けになることとオニヤンマの模型が売られているのを見て、作ってみようかなと思っていました。暑くなり虫が増えてきたので、虫除けスプレーを使いながらそういえば……と思って家にある材料を集めて作りました!
▼ぺとさんの手作りオニヤンマ、気になる作り方がこちらです。
――オニヤンマの羽はプラ板で作ってあったんですね!6歳の娘さんと作られたそうですが、その時の様子を教えてください。
ぺとさん難しいところは手伝いながら、できた時は大変喜んでいました。完成したものは玄関に吊るして使おうと思っています。「小学校のお友達にあげたい!」というので「虫が大丈夫か聞いてからにしようね」と言ってあります(苦笑)。
――お子さんが楽しんでいる様子、伝わってきます♪ オニヤンマの虫除け効果について最近よく耳にしますが……ズバリ、効果はいかがでしょう?
ぺとさん雨が多くてまだあまり外で使えてはいませんが……今のところ虫刺されなどありません。これから検証するのが楽しみです!娘は一年生なので「小学校の自由研究にしようかな……」と言っていました。
――作るだけじゃなくてその後も楽しめるオニヤンマ。とってもすてきな自由研究になりそうですね♪ ぺとさん、ご協力ありがとうございました。
=========================投稿主ぺとさんTwitter@petopetoaomushi
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>・まんざらでもない0歳弟とゴキゲンな19歳の兄!「年の差兄弟」の筋トレ風おんぶにほっこり
・「舐めんなよ」保護者会のあと高校生息子から唐突なLINEが届いた母の悲劇【全部見られていたなんて!】
・「めんどうくさいタイプの男に育つかもしれません」パパが書いた保育園の連絡帳が面白すぎる!
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
241
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント