アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

生理痛、陣痛、無痛分娩、婦人科検診……「女性の痛み」についてどのぐらい知ってる?

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

女性と医療に関するホットな話題を第一線で活躍される専門家から、わかりやすく解説してもらえるウィメンズヘルスリテラシー協会主催の大人気講座。今回は「無痛分娩と産婦人科領域の『痛み』」と題して、気になる“女性の痛み”についてのお話が聞けるようです。

Cover scz8xl9zp0lnse7stsblxkrrml0loale

女性と医療に関する気になる話題を深掘りしていく2022年の講座、大変好評をいただきありがとうございます。

第3回のテーマは、「無痛分娩と産婦人科領域の『痛み』」

人生で一番の痛みだったと表現する人も多く、「出産」というライフイベントは令和の現在も命懸けです。

出産の痛みを麻酔によって少しでも軽減することで、その後の育児に備える「無痛分娩」無痛分娩ができるクリニックの予約がなかなか取れないなど妊婦さんたちからの注目が集まる一方で、きちんとした情報が得られにくい分野でもあります。

近年では、主に「女性の生産性」という文脈で生理のしんどさがクローズアップされ、社会の理解も進んできました。

しかし、分娩だけでなく、出産や生理痛などの女性特有の「痛み」は、経験のない人には理解されにくく、ともすれば愛情とセットにされがちで「医療の力を借りずに我慢すべき」という考えがまだ根強く残っています。

また、産婦人科で扱う疾患に関わる、痛みを伴う診療や検査も、意外と知られていません。

今回は「無痛分娩」にまつわる現場のリアルな実情と産婦人科領域全般の治療や検査における「痛み」とその軽減について学びます。

専門用語の解説をつけた見逃し配信もございます(編集後の公開となります)。お時間の都合がつかない方もぜひお申し込みください。

(一般社団法人 ウィメンズヘルスリテラシー協会 事務局)

イベント情報

開催日時:2022/09/16 (金) 20:00〜21:30場所:オンライン参加費用:2,000円(一般チケット)講師:田辺瀬良美先生(多摩総合医療センター麻酔科 医長)▶︎イベント詳細・チケット購入はこちら

(マイナビ子育て編集部)



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録