
/
生後0ヶ月から8ヶ月までの月齢写真が、とてつもなく尊い神アイテムに進化しました。
赤ちゃん時期に撮る月齢フォトの面白いアイデアはたくさんありますよね。うにすけ(@z_mamu126)さんが作ったのは、一目で成長がわかるキーホルダー!Twitterに投稿すると、「めちゃかわ」と大反響で16万5000件以上の「いいね」が寄せられました。
可愛すぎるぅぅぅ~~~!!!
月齢ごとの写真をアクリルキーホルダーにして丸カンでつなげています。成長とともに大きくむっちりしていく赤ちゃんの姿が最高に尊いですね。我が子という“最推し”のアクリルキーホルダーを自作できちゃうなんて素晴らしい時代がきたものです!
ちなみに赤ちゃんをくり抜いたあとのアクリル板もとっても可愛いんですって。投稿主のうにすけさんにお話を聞きました。
まるで天使の抜け殻のよう!
――とても素敵なキーホルダーですね。月ごとのベストショットはどのように選ばれたのですか?
うにすけさん写真は「その時期の“今”の息子らしさ」が出ているものをその月ごとに選んでいます。新生児らしい泣き顔から始まり、右手を発見した3ヶ月は拳を突き出しているポーズや、そのときの成長に合わせたお気に入りの1枚を集めました。また、成長に合わせて少し大きさを変えています。現在はエコー写真やお気に入りのおもちゃも一緒につけたいので、第二弾も作成中です。
――それは楽しみですね! この投稿にはたくさんの反響がありました。
うにすけさんSNSを見ると月齢フォトを公開したりアクリルキーホルダーを作ったりしている方はたくさんいらっしゃったので、まさかの反響にびっくりしています。息子の成長記録とともに、より思い出深いキーホルダーになりました。
――赤ちゃんの時期はもちろんのこと、もっと大きくなってからも一年ごとに作ってみたくなりますね。きっと宝物になると思います。うにすけさん、すてきなお話をありがとうございました。
====================投稿主うにすけさんTwitter@z_mamu126
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>・ほんとそれだよ‼︎「仕事と育児どっちが大変?」育休とった夫に聞いてみたら神回答が返ってきた
・義母から送られてきた夫の写真が面白過ぎる! 幼少期から変わらないオモシロTシャツのセンスに爆笑
・【リアルもののけ姫】1歳児がラブラドールにまたがって……堂々とした乗りこなしに驚き!
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
241
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント