
/
物語コーポレーションが展開する「焼肉きんぐ」は、10月26日より新しいグランドメニューの販売を開始します。
今回のリニューアルでは、東西エリア別の4大名物に加え、「トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ」や「一本ミノ」など9種の新商品も登場します。
4大名物ひとつ目は、焼肉きんぐの代名詞「【名物】きんぐカルビ」。一頭から500g程しか取れない希少部位を使用し、肉味と脂の甘みが楽しめるこだわりの逸品です。東西どちらでもオーダーできます。
【名物】きんぐカルビ
2つ目は、「【名物】炙りすき焼カルビ」。ほどよい肉の厚みと自慢のすき焼のタレが相性抜群で、ご飯がモリモリすすみます。
【名物】炙りすき焼カルビ
東日本限定で提供されるのは、「【名物】花咲上ロース~ガリバタ醤油~(東日本限定)」。肩ロースを豪快に厚切りにし、タレの味がしっかりと絡むように花咲カットにしました。
【名物】花咲上ロース~ガリバタ醤油~(東日本限定)
同じく東日本限定商品として、「【名物】壺漬けドラゴンハラミ(東日本限定)」も登場。長くカットした肉味強いハラミに、独自のスリットを入れました。ピリ辛味がクセになります。
【名物】壺漬けドラゴンハラミ(東日本限定)
西日本限定名物は、肩ロースを一本カットにし、独自のスリットで味をしみこませた「【名物】壺漬け一本ロース(西日本限定)」。肩ロースの特徴である濃い肉味と柔らかさが堪能できます。
【名物】壺漬け一本ロース(西日本限定)
西日本限定2つ目は、濃い肉味のハラミをガリバタ醤油で食べる「【名物】ガリバタ醤油で食べるハラミステーキ(西日本限定)」。特製のガリバタ醤油にたっぷりくぐらせれば、旨味倍増です。
【名物】ガリバタ醤油で食べるハラミステーキ(西日本限定)
東西エリア別の4大名物に加え、グランドメニューにも新メニューが登場。
「トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ」は、肉味の濃い豚肩ロースステーキにトリュフソースを合わせました。トリュフソースの香りが楽しいメニューです。
トリュフソースで食べる 豚肩ロースステーキ
「ネギ塩炙りカルビ」は、炙ったカルビにネギ塩を巻いて食べるメニュー。カルビの脂と旨味たっぷりのネギ塩は、相性抜群です。
ネギ塩炙りカルビ
しゃきしゃき食感の「一本ミノ」は、レモンと一緒に焼くのがおすすめです。さっぱりした味わいとレモンのさわやかな香りが楽しめます。
一本ミノ
口に入れた時にふわっとトリュフの香りが広がる「【すき焼専用】トリュフ香るTKG」。普段食べている卵かけご飯とは違った、ワンランク上の味わいです。
「【すき焼専用】トリュフ香るTKG」
食事の口直しにぴったりな、北海道クリームを使った「冷たいとうもろこしスープ」も登場。子どもから大人まで楽しめる逸品です。
食後のデザートには、「プレミアムロールケーキ」を。ふわふわ食感の生地に、くちどけなめらかクリームをたっぷり使用しました。
プレミアムロールケーキ
物語コーポレーションhttps://www.monogatari.co.jp/company/profile.html
(マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>→【はま寿司】大切りのまぐろはらみや銀鮭が110円!「大切りドデカねた祭り」が10月20日からスタート→【バーミヤン】芯から温まる熱々“とろ~り”「椎茸うま煮あんかけ」、“つるふわっ”「台湾雲呑」秋のメニューが新登場!→【からやま】たっぷり生姜だれでご飯がすすむ! 「豚からあげ」と「生姜からあげ」が期間限定で発売
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
241
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント