
/
子どもが朝食を食べようとしたら、どこかに消えてしまったハム。事件の結末は思わず笑っちゃいます。
3人のお子さんを育てるお気楽主婦2号(@okiraku_2go)さんがTwitterで投稿した珍事件に8万件以上の「いいね」が付き、大きな反響を呼んでいます。
事件が起こったのはある朝、6歳の次男くんがトースターの前でパンを焼こうとしたときのこと。パンにのせるつもりだったハムが忽然と姿を消してしまい、大騒ぎとなる事件になったそうです。
しかし消えたハムは、思わぬところにありました。
キッチンの引き出しにペタリと貼り付いている丸い物体、それこそが朝見失ったはずのハムではありませんか!
この投稿には、「二度見です」「コーヒー吹きました(笑)」「ハムがスパイダーマンばりの活躍をみせてますね」など、たくさんのコメントが寄せられています。投稿主さんにお話を聞いてみました。
――ハムがなくなったとき、次男くんはどんな様子だったのでしょう?
お気楽主婦2号さん「ハムがなくなった!冷蔵庫からだしたのに!」と連呼していました。私がすぐに行けばよかったのですが、下の子がぐずって起きてきてしまい、そちらにつきっきりになって、次男はハムをあきらめたようです。
ーーどんなタイミングでハムを見つけたのですか?
お気楽主婦2号さん次男を玄関で見送り、そのあとキッチンに立ったときでした。
――ハムを見つけてどんなお気持ちでしたか?
お気楽主婦2号さん「なんだこれ!?」と思いました。いつものほほんとした次男らしくて、ちょっと笑ってしまいました。学校から帰ってきた次男にハムがあったと伝えたら、「明日食べる!」と言っていました。ですが、すでに私が食べてしまっていたので、一緒にハムを買いに行きました。
――すばらしいオチでしたね。お気楽主婦2号さん、楽しいお話をありがとうございました。
====================投稿主お気楽主婦2号さんTwitter@okiraku_2goYouTubeお気楽主婦仲間
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>・「定時で帰って何してるの?」その答えはこちらです。2児のパパが退社後にしていること公開【分刻みのスケジュール】
・「会社休んで見に行きますね」保育園の0歳児クラスで点呼すると悶絶するほど可愛い光景を拝めるらしい
・お医者さんに名前を聞かれた2歳の末っ子ちゃん、練習と全然違う回答に「キャワイーーーー♡」
人気マンガ連載をイッキ読み!■『うちの子は絶対に盗んでません!』Vol.1~Vol.27までイッキ読み■マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたちに喝『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』■産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』■『夫にキレる私をとめられない』で話題! いくたはなさん『夫と私の凸凹二人三脚な日々』■37歳で第4子を出産! コロナ禍・転院、絶対安静… あおのそらこさんの妊娠記録「4人めなのにドタバタでした。」
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
241
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント