
/
宇宙が大好きな4歳児の考えた「地球と隕石ごっこ」が可愛さの限界を超えていました。
むぎとろ(@mugimugi_trr)さんは宇宙が好きな4歳の息子さんから、あるごっこ遊びを提案されたそう。
「ママが地球で息子くんが隕石ね」という前置きのあとに、息子さんがとった行動とは……ッ!あまりの可愛さに悶絶してしまいます。
地球に降ってきたのは、ママが大好きな隕石でした♡まさかそんなステキな隕石が引き寄せられるとは‼
子どもが何気なく発する無垢な言葉は大人の想像を軽く超えてきますよね。「あまりのあざとさに尊死」してしまった投稿主のむぎとろさんにお話をお聞きしました。
――息子さんとはどんな流れでこのやりとりになったんですか?
むぎとろさんたしかテレビを見ながら何でもない話をしている流れでこの話になったと思います。息子もニコニコしながら抱きついてきましたが、その後はさっさとタブレットの動画に夢中になっていました(笑)。
――息子さんのこの言葉を聞いて、どう感じましたか?
むぎとろさん前にも隕石と地球ごっこ(?)はしたことがあったのですが、「だいすき隕石」のワードは初めて聞いたので、あまりの発想の可愛さに震えました。
――抱きついてきた息子さんにどんな返しをされたのでしょう?
むぎとろさん「だいすき隕石が衝突してきた〜!!!」と大袈裟にリアクションしてから、ぎゅうぎゅうに抱きしめました。
――突然のあざと可愛い行動は意外でしたか?
むぎとろさん普段から甘えん坊で「ママだいすき」と言ってくることも多いので、そこまで意外ではなかったです。知識も語彙力もぐっと増えたものの、まだまだ幼児の4歳児との暮らしは毎日が思わず笑ってしまうような「あざと可愛い」の連続です。
――毎日こんな可愛さに満たされているなんてうらやましいです!むぎとろさん、楽しいお話をありがとうございました。
====================投稿主むぎとろさんTwitter@mugimugi_trr
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>・新幹線の車内に響き渡るギャン泣き……途方に暮れるママに、前の席の隙間から姿を現したのは?「ヤァ!」
・そっくりすぎる一卵性三つ子を見分けるためパパが新生児期にしていたこととは!? これなら服を着替えても間違えない
・あと少しだったのに……! レゴのパーツが足りなくて悔しい男の子が泣きながら怒って放った一言に爆笑からのほっこり
===============人気マンガ連載をイッキ読み!
▶『うちの子は絶対に盗んでません!』Vol.1~Vol.27までイッキ読み
▶汚れたベビーグッズを贈られて!? この義母、ヤバすぎる……『害悪! 過干渉義母』
▶マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたちに喝『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』
▶産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』
▶『夫にキレる私をとめられない』で話題! いくたはなさん『夫と私の凸凹二人三脚な日々』
▶37歳で第4子を出産! コロナ禍・転院、絶対安静… あおのそらこさんの妊娠記録「4人めなのにドタバタでした。」
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
240
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント