アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

そりゃ…長年話題になるわ!【タモリさん】「豚の生姜焼き」作ったらおかわりコールが止まらない!

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

料理上手で有名なタモリさんの生姜焼きは「タレに漬け込まなくても柔らかい生姜焼きを作りたい」「人気の生姜焼きレシピを知りたい」という方におすすめ!今回は美味しすぎてご飯もおかわりしてしまう【タモリ流生姜焼きレシピ】をご紹介します!

こんにちは。管理栄養士のゆりです。

ご飯がすすむメニューといえば、我が家ではかなり上位に食い込む「生姜焼き」。だいぶ前からたくさんの方がこのタモリさんのレシピで生姜焼きを公開してくれていますが、今回我が家でも作ってみたところ、家族から「うま!」「おかわり」が止まらなかった!

そこで、今回大好評だった簡単で美味しい!タモリさん流「生姜焼きの作り方」をご紹介します。

タモリ流の生姜焼きはここが違う!

Img 8530

テレビ番組の司会者として活躍しているタモリさんは、実は料理上手で有名な芸能人のうちのひとり。冷蔵庫は家に4台あるんだとか……!すごいですよね〜

そんなタモリ流生姜焼きは、・タレに漬け込まない・油を使わず肉を焼く・豚肉を小麦粉でまぶすの3つがポイントになってきます。

材料(2人分)

Img 8524

●豚バラ薄切り肉…200g●玉ねぎ……1/2個●小麦粉……大さじ1

<タレ>●しょうが汁……大さじ1●酒……大さじ3●しょうゆ……大さじ3●みりん……大さじ3

<付け合わせ(お好みで)>●キャベツの千切り

作り方(1)薄切りした玉ねぎを電子レンジで加熱

Img 8525

玉ねぎを5mm幅程度の薄切りに切って耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600W)で2分加熱します。

作り方(2)豚肉に小麦粉をまぶす

Img 8595

豚肉に小麦粉をまぶしていきます。

豚肉は4〜5cm程度に切っておいてもいいかもしれません。私は包丁を使うのが面倒だったので、そのまま使いました!

作り方(3)フライパンで肉を焼いて、玉ねぎも加える

Img 8527

熱したフライパンに豚肉を入れて色が変わるまで焼きます。豚肉に火が通ったら、玉ねぎを加えてさらに焼いていきます。

作り方(4)調味料を加えてとろっとするまで焼く

Img 8530

全ての調味料を加えたら、とろとろになってくるまで炒めます。

豚肉に小麦粉をまぶしているので、調味料がとろっとして豚肉に絡みやすい!

ここがスゴイ!タレに漬け込まなくてもしっかり味がつく

Img 8596

小麦粉をまぶしているので、豚の表面が柔らかく調味料とも絡まりやすい!

漬け込まなくても簡単においしい生姜焼きが作れるから、忙しい日のメニューにぜひ作ってほしい一品!

一緒に添えたキャベツとあっさり食べるもよし!ごはんにワンバンさせて、お肉とタレがついたご飯を食べるのもよし!とにかくご飯がすすんで、あっという間にご飯がなくなる美味しさでした。

ちなみに、「うちの古いフライパン、油を使わなくてもこげ付かないかな?!」と心配でしたが、豚バラ肉の油が出てきたので全然こげつかずに作れました。

まとめ

今回ご紹介したタモリさんの生姜焼きは、「とにかく簡単でおいしい!」とネットでも大絶賛されています。豚バラ肉はボリュームも満点なので、食べ盛りのお子さんがいるご家庭にもぴったり。ぜひ献立に取り入れてみてください。



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録