
/
マイナビ子育てユーザーから寄せられた、「ママ友とのゾッとした話」を、グラハム子さんが漫画化! もしかしたら、あなたのまわりにもこんなクリーチャー(化物)系ママがいるかもしれませんよ……。
ミコさん(31歳/小売店/販売職・サービス系)が体験した、ほんこわママ友怪談です。
ママ友仲間と集まるときに、いつも手作りの食べ物を持ってきてくれる人がいます。生チョコやクッキーなどお菓子が多いのですが……。
生チョコの口溶けは最悪、クッキーもパサパサ。良心で持ってきてくれるため無下にもできず、さらにママ友会で食べさせられ感想を聞かれるため、みんなうんざりしています。
♪言いたいことも言えない こんな世の中じゃ Poi(略)!!!!
こういうときって、本当気を遣うわよね。お菓子を食べたほかのママ友に「マズイよね」なんて同意を求めるわけにもいかないし、「強制試食会 兼 感想発表会」だから、「家に持ち帰っていただくね♪」でその場を切り抜けられないし。考えれば考えるほど、このママ友会って苦行すぎん?しかも、手作りお菓子を持ってくるママ友が、めっちゃ悪気なさそうなところが余計にツライ~。
ミコさん、本当にお疲れさま。ママ友会のたびにこんなんじゃ、胃もキリキリ痛くなりそうね。あ、そうだ! いっそのこと、お菓子を食べた15分後くらいに、「あれ? お、お腹が急に……。いててて!!」って一芝居打ってみたらいいんじゃないかしら。本当に胃が痛くなりました、的な! 健闘を祈るわ!
****
次の更新は、12/11(日)の予定です。お楽しみに!
(漫画:グラハム子/文:マイナビ子育て編集部)
→1話目から読む→前回のお話はこちら→これまでのお話はこちら→グラハム子さんの以前の連載、『母たちの戦場~幼稚園共働き役員ママ物語~』をイッキ読みする
30代、2児の母。育児漫画、エッセイ漫画の連載多数。著書に、『女子校デイズ 男がいない青春だって良いもんだ』
『親に整形させられた私が母になる エリカの場合』(すべてKADOKAWA)がある。
Instagramgura_hamucoTwitter@gura_hamuco
<関連リンク>→
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
244
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント