/
真っ黒なソースに絡まった「チャジャンミョン」をご存じですか? 「チャジャン」は韓国風味噌だれ、「ミョン」は麺のこと。韓国風ジャージャー麺ともいえる料理で、韓流ドラマにもよく出てきますよね。日本では食べる機会が少ない麺料理ですが、なんとカルディで手軽に作れる素が売っていたんです! 今回は「チャジャンの素」を紹介します。
海外旅と海外の食べ物に興味津々なファミリー「行っとく!チャンネル」です。外国文化・食事が大好きなので、日本国内にいるときは、コストコ・カルディ・業務スーパーなどで輸入商品などを購入して、海外気分を楽しんでいます。
韓国ドラマ・映画にもよく登場する韓国の麺料理「チャジャンミョン(チャジャン麺)」。黒っぽいソースがかかった、この韓国風ジャージャー麺をご存じの方も多いと思いますが、韓国料理が浸透している日本でさえ、なかなか食べられる場所はありませんよね。
それがカルディで、なんと手軽に作ることができる素が売っていたんです! 韓国料理好きの我が家にとって、これは見逃せません。
今回、カルディで購入した「チャジャンの素」をご紹介します。麺も日本のうどんと、韓国のサリ麺の2種類を試していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
●名称:韓国風味噌だれ(チャジャン)●原材料名:水飴(国内製造)、デキストリン、砂糖、醤油、食塩、酵母エキス、醸造酢、麦芽エキス、ビーフエキス、おろしにんにく、トウチ醤、たまねぎエキス、チキンエキス、ポークエキス/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)●内容量:100g(50g×2袋)●保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。●販売者:株式会社キャメル珈琲●製造者:日本食研製造株式会社
●栄養成分表示(1袋約50gあたり)エネルギー 99kcal、たんぱく質 0.9g、脂質 0.5g、炭水化物 22.9g、食塩相当量 2.5g※推定値
50gのものが2袋入っています。セール価格の138円で購入できたので、1袋約69円計算です。さまざまな調味料を買い揃えるのは大変なので、この金額でゲットできるのはうれしいですよね。
器に出してみたのですが、たれは本当に真っ黒! パッケージに「原料由来の茶色い繊維が見られることがありますが、品質には問題ありません。」と注意書きがありました。
本場のチャジャンミョンはゆでた中華麺を使用しますが、ここは日本。まずは、うどんで試してみました。
チャジャンの素・水・豚肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・きゅうり・トマト・うどん(写真なし)を準備しました。
フライパンに油をひき、小さめにカットした豚肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを炒め、火が通ったら水(50ml)を入れて煮込みます。
具材が煮えて野菜などが柔らかなったら弱火にし、「チャジャンの素」を少しずつ加え、よく絡ませます。
火を止めて4分ほど置きます。(なんでかな?? パッケージに書かれているので今回は素直に従います(笑))
ゆでたうどんに盛りつけ、きゅうり&トマトを添えて完成です! ソースがこってりしているので、食べるときはよく混ぜていただきます。
パッケージあった材料にほぼ沿って作ったので、具材がたっぷり! 野菜をたくさんいただくことができます。ただ、野菜をたっぷり入れすぎたのか、うどんに絡ませるソースが少なくなってしまいました……。
しかし、しっかり絡ませればOK! 見た目は黒いですが、味は甘く、韓国料理っぽい辛さは一切ありません。お子様でも安心して食べることができますよ。牛肉の旨味を感じる、おいしいチャジャン麺に仕上がりました。
韓国料理らしく、サリ麺でもチャレンジしてみました。
「サリ麺」とは、韓国では定番のインスタントラーメン。コシの強い太麺で、もっちり、シコシコ、ツルツル食感!! なのに煮込んでものびにくく鍋の具材にも最適なので、我が家が大好きな即席中華麺です。カルディで購入可能で、60円で販売されています。
今回は、サリ麺のほかに、チャジャン・水・鶏肉・にんじん・玉ねぎ・しめじ・じゃがいも・パプリカ・フリルレタス・ゆで卵を準備しました。
サリ麵をゆでて、流水でしめ、水切りしておきました。
作り方はうどんのときと同様で、チャジャンができあがったらサリ麵の上にかけるだけ。今回はフリルレタス&ゆで卵を添えてみました。韓国気分ですね。
2人前作るにあたり、サリ麺を2袋ゆでてしまったのですが……サリ麺は量が多いので1袋(110g)でも十分だと思います。そのほうが、ソースもよく行き渡ります。野菜などの具材が多いので、お腹いっぱいになりますよ。
一度作ってしまえば、あとはさまざまなものにかけて混ぜて食べるだけなので便利ですね。
ご飯にかけたり、韓国の細長いお餅に絡めてチャジャントッポキとしてもおいしく食べる事ができますよ。
今回は、KALDI COFFEE FARM(カルディ)で見つけた、【チャジャンの素】をご紹介しました。
韓国ドラマに出てくる人たちが食べていた出前麺「チャジャンミョン(ジャージャー麺)」ってこれの事かなとルンルンで食べました♪ 見た目は真っ黒ですが、ほんのり甘くてとてもおいしいです。辛い料理が多い韓国料理の中でも、辛さがまったくなく、野菜もたっぷり摂れるので、韓国でも子どもに食べさせやすい料理として人気があります。
本場のようにサリ麺で食べるもよし、日本のうどんに絡めるもよし! ごはんやトッポキと食べてもよさそうですね。辛くない韓国料理お探しの方、韓国ドラマを見て食べてみたいと思っている方は、ぜひお試しください。
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
3513
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント