
/
韓国料理はお好きですか? カルディでは、数多くの韓国商品が販売されていますよね。今回購入した「ビビンバの素」は、たっぷり入った野菜の具と、辛すぎないけどおいしい旨辛コチュジャンだれをご飯と一緒に混ぜるだけで、簡単にできる手抜き料理です(笑)。ちょっと追加具材を加えて、手抜きに見えないアレンジもご紹介します。
海外旅と海外の食べ物に興味津々なファミリー「行っとく!チャンネル」です。外国文化・食事が大好きなので、日本国内にいるときは、コストコ・カルディ・業務スーパーなどで輸入商品などを購入して、海外気分を楽しんでいます。
我が家は韓国料理が大好きで、現地でビビンバを食べたり、本格的なビビンバセットを購入しているのですが……やっぱり本場の物は辛い! この辛さがクセになる一因で我が家は大好きなのですが、日本人にとっては辛すぎると感じることもありますよね。
その点、カルディの「ビビンバの素」は、日本人でも食べやすく、辛すぎないので、お子様や辛いものが得意ではない方でも安心して食べることができるんです。しかも、筆者が大好きな超簡単調理で、混ぜるだけなのもうれしいポイント。
カルディで販売されている「ビビンバの素」を紹介します。
●名称:ビビンバの素●原材料名:【野菜ビビンバの具】大豆もやし(国産)、人参、木耳、ぜんまい、芋づる、砂糖、しょうゆ、発酵調味料、食塩、粒状大豆たん白、食用植物油脂、ガラスープ調味料、ごま、おろし生姜、ガーリックペースト、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、酒精、ビタミンB1、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)【旨辛コチュジャンだれ】還元水あめ、砂糖、ごま油、発酵調味料、食塩、ガーリック、醸造酢、豆板醤、香味食用油脂、魚介エキス、酵母エキス、麦芽糖、ポークエキス、たん白加水分解物、魚醤(魚介類)、ラー油、えび粉末/調味料(アミノ酸等)、酒精、パプリカ色素、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・えび・ごま・大豆・豚肉・魚醤(魚介類)を含む)※「具」の製造工場では、落花生、りんご、オレンジを含む製品を製造しています。●内容量:242.8g(具200g、たれ42.8g)●保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。●販売者:株式会社キャメル珈琲●製造者:泉食品株式会社
●栄養成分表示(1袋242.8g(具:200g、たれ42.8g)あたり)エネルギー 320kcal、たんぱく質 13.8g、脂質 11.6g、炭水化物 40.4g、食塩相当量 9.2g※推定値
1袋で2人前です。289円で購入したので、1人前約145円計算です。
ごはんは入っていないので、自分で用意する必要があります。賞味期限は約2ヶ月半あり、常温で保管可能なので、ストックにも便利です。
「野菜ビビンバの具」は200g入りで、国産の大豆もやし・にんじん・きくらげ・ぜんまい・芋づる・ごまなどがたっぷり入っています。
「旨辛コチュジャンだれ」は、42.8g入りです。赤いので辛いかなーと思い、最初は半分ほど入れましたが、ほとんど辛くない(笑)。辛い物好きな筆者は、結局全て入れましたが、お好みで調整してください。
ごま油、ガーリック、豆板醤、魚介エキス、ポークエキス、魚醤、ラー油、えび粉末など、いろいろなものが入っていて、コクや旨味のあるとってもおいしいたれになっています。
「野菜ビビンバの具」の汁気をきっておきます。
ボウルに360gのごはんを入れ、汁気をきっておいた「野菜ビビンバの具」と「旨辛コチュジャンだれ」を加え、混ぜ合わせて完成です! なんて簡単♪
野菜の具がたくさん入っているのがうれしいですね!
白いご飯があまり得意ではない筆者も、この味つきご飯なら、大喜びで食べてしまいます。混ぜるだけであっという間にできあがるので、時間がないときにもとっても大助かりですね。
目玉焼きをのせてみました。卵が大好きな家族は、これがあるだけで超ご機嫌です(笑)。
こちらは、韓国のりフレークも追加してみました。これで、ますます気分は韓国~~♪
お皿に盛りつけずに、ラップにくるんでおにぎりにしたら、冷めてもおいしかったですよ! 日々のお弁当やお出かけにもオススメです。
パッケージには、フライパンで作る石焼き風ビビンバの作り方も紹介されていました。キムチだけでなく、豚バラ肉などを加えてもおいしそうですね♪
今回は、KALDI COFFEE FARM(カルディ)で見つけた、【ビビンバの素】を紹介しました。
カルディのビビンバの素は辛すぎず、辛い物が苦手な家族も安心しておいしく食べることができました。野菜もたっぷり入っているので、大満足です。
ご飯と具材、たれを混ぜるだけで完成するので、作るのがとっても簡単! キムチなどを添えれば、手軽に韓国気分味わえますよ。
お子様にも安心な、辛さ控えめなビビンバをお探しの方は、ぜひお試しください!
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
241
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント