アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

吉木りささん、授乳しながらトーク番組収録「まさか私の授乳ケープがテレビに映ることになるとは……」

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

タレントで二児ママの吉木りささんが、仕事で授乳しながらテレビ収録に臨んだことをブログで明かしています。

「授乳しながらトーク番組に出演したタレントは、日本では私が初めてなのではないでしょうか」

0331yoshikirisa00

(※画像は吉木りささんオフィシャルブログより)

吉木りささんは2017年に俳優の和田正人さんと結婚し、2019年10月に長女を出産。昨年10月には、第二子の長男も誕生しました。長男が生まれて3ヶ月ほど経ったあたりから、長女の赤ちゃん返りが加速して母乳を飲みたがっているといいます。

そんな中で吉木さんは仕事復帰を果たし、復帰後初のレギュラー番組が決定。その収録で、「なんと私、授乳しながらトーク」と明かしました。

東京に住む吉木さんですが、撮影の場所は福岡。「そもそもこの福岡の番組オファーをいただいた際、幼い子供2人を東京に残すことが難しい」と感じ、スタッフに子連れで現場に入れないか相談したところ、「ぜひぜひ!!むしろ連れてきてください!!」と快諾。

というのも、番組のコンセプトが「今までの常識を疑って、新しい常識を作ってみようよ」というものであることから、「ママやパパたち、そして周りの人たちの常識も変わるべきだとスタッフさんが思ってくださって」いたそうです。

そうした経緯から、子連れで収録に臨んだ吉木さん。「休憩終わりに上の子(絶賛赤ちゃん返りでおっぱい再開中)がグズった」ところ、スタッフさんが「授乳しながらトークしたっていいじゃん!!という常識を提唱しませんか!!!」と提案してくれ、共演するゲストの了承を得て、授乳ケープで覆って授乳しながらトークしたといいます。

スタッフや共演者の協力もあり、「おかげで上の子は最初から最後まで大人しく私の膝の上で座ってくれていました」と無事に収録を終えられた吉木さん。「まさか私の授乳ケープがテレビに映ることになるとは思いも寄りませんでした」「授乳しながらトーク番組に出演したタレントは、日本では私が初めてなのではないでしょうか」「本当に働くママに優しい番組です」と、感謝と驚きの気持ちを綴っていました。

0331yoshikirisa03

(※画像は吉木りささんオフィシャルブログより)

0331yoshikirisa01

(※画像は吉木りささんオフィシャルブログより)

赤ちゃん返りで母乳を飲みたがるのはよくあること?

幼児期の子どもが「まるで赤ちゃんのような」行動をするようになることを「赤ちゃん返り」といいます。たとえば「今まではひとりで着替えができたのに急に親に服を着せてもらおうとする」「親がトイレに入ろうとすると泣いてすがってくる」「下の子をいじめたり、反抗的になったりする」など。「やめていたはずの母乳を飲みたがる」のも赤ちゃん返りでよくある行動のひとつです。

このような行動は、一般的に、母親が下の子を妊娠・出産するときに起きやすいのですが、兄弟姉妹が増えることだけでなく、家族が入院したり、引っ越しをしたり、幼稚園に入ったりと、環境に大きな変化があったときにも起こり得ます。

下の子が生まれると、どうしても下の子のケアに手間を取られて上の子のことを後回しにしてしまいがちです。赤ちゃん返りがみられたときは、できるだけ上の子の不安感に寄り添ってあげることで、心の成長を促すことができます。ひとりで対応するのは大変なので、パートナーはもちろんのこと周囲を上手に巻き込みながら乗り切っていきましょう。


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録