
/
料理の腕前がプロ級の俳優・速水もこみちさんが「一味、いや、二味も違う!!これぞ豚汁」 と唸る究極の豚汁のレシピを紹介しています。
俳優として活躍する傍ら、料理家としてもさまざまなレシピを考案している速水もこみちさん。そろそろ料理を始めたいという豚汁好きのファンのリクエストにこたえ、YouTubeでオリジナルの豚汁レシピを紹介しています。
材料は豚バラ肉(かたまり)300g、こんにゃく1/2丁、里芋3個、しいたけ4枚、ごぼう1/2本、大根1/3本、人参1/2本、味噌大さじ4、醤油小さじ2、酒大さじ1、ごま油大さじ1、塩・胡椒少々、だし汁800ml、長ねぎ1/2本、七味唐辛子少々、生姜すりおろし適量です。豚こまではなく、豚バラのかたまりを使うのがコツです!
まずは、深めのフライパンにごま油を軽く熱し、豚バラ(5~6㎜の厚さにカット)、ごぼう(半分に切ってから斜め切り、あく抜きはしてもしなくてもOK)、大根(イチョウ切り)、人参(輪切り)、里芋(皮を剥いて塩もみ)、しいたけ(大きめにカット)、こんにゃく(スプーンを使ってちぎる)の順で入れて、炒めていきます。
炒めた具材に塩・胡椒を振って、さらに酒、醤油を入れたら、出し汁を注いて野菜がやわらかくなるまで、5分ほど煮ましょう。
野菜がやわらかくなったら、味噌をといて入れます。最後に、すりおろし生姜と斜め切りにした長ねぎを入れて完成です!器に盛り付けたら、お好みで七味唐辛子を振って食べましょう。
ボリューム満点の豚バラ肉&ゴロゴロした具材で、満足感たっぷりのもこみちさんの豚汁。塩おにぎりを添えるだけで最高に贅沢な献立になりそうですし、うどんを入れてもおいしそうです!
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
98
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント