
/
新生児って本当に何をしても可愛いですよね。ずっと見ていたいと思うものの、あっという間に過ぎ去ってしまう。そんな尊い瞬間を残したTikTok動画をご紹介します!
一生のうちでほんの一瞬しか見られない、新生児の可愛さ……♡
ひっく、ひっく(しゃっくり)
(驚)えーーーーーん
またねんねしちゃった……♡
何気ない仕草や行動、いつまでも見ていられる可愛さですね。
@pi18181 #新生児#こんなに小さかったのに6月で5ヶ月に#1月産まれ#元旦ベビー #女の子#新米ママ #ヒカキンボイス ♬ オリジナル楽曲 – ぴ
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
寝る、起きる、泣く、笑う。一つ一つがとにかく愛おしい新生児の行動♡
一瞬で終わってしまうあの尊さを懐かしむ声が多数寄せられました。
「かかかか、可愛い~」「ずっと見てられるぅ♡」
「この頃が一番可愛い時期♡」「懐かしいしこの瞬間が本当に可愛らしいですよね♡」「もう1年経っちゃう懐かしい、本当に尊い」
「ワンテンポ遅れるの可愛いよね♡何度、えって思ったことかw」「息子も新生児の頃自分のオナラにびっくりして周り見渡してたw」「私の子供もお腹の中時代からやたらしゃっくりしてたなぁ」我が家の長男は、大きな声で泣くことができず、不思議な泣き声だったのが思い出です(笑)。
みなさんのお子さんは、どんな新生児の思い出がありますか?
貴重な新生児期の可愛さで、見る人の心を浄化してくれた女の子。当時より成長された現在は、また違った可愛さがあるんだとか。お母さんにお話を伺ったので、ご覧ください。
──現在のお子さんの月齢と、最近の様子について教えてください。
お母さん6ヶ月です! 最近は環境、人にも慣れてきて、どこに遊びに行ってもキャッキャ楽しそうにしてくれます♡「お散歩に連れて行って良かった」と毎回思わせてくれます!
──感情表現が出てくると、また違った可愛さがありますよね♡ 動画のほかにも、新生児期の様子で印象深いエピソードがあれば教えてください。
お母さん新生児期はミルクを飲み終えると、必ず下唇を出して寝落ちするのがルーティンでした(笑)。
──「お腹いっぱい」と言わんばかりの表情ですね(笑)。お子さんの子育てをしているなかで、最近幸せだなと感じたことについて教えてください。
お母さんまだ後追いは始まってないのですが、姿が見えなくなると泣き出し、見えた瞬間に満面の笑みで見つめてくれることです。それから「う! う! 」と言って呼び、振り向くとケラケラ笑ってくれるところです♡
──ママを見つけたときの笑顔、たまらないですよね……! 素敵なお話をたくさんお聞かせくださり、ありがとうございました。
「ぴ」さんのTikTokでは、日々成長する女の子の日常が投稿されています。新生児期とはまた違った成長した姿も見ることが出来るので、ぜひ覗いてみてください!
======================投稿主「ぴ」さんTikTokpi18181
(取材・文=齋藤 優子)
✅日本一おいしそうに食べる1歳児の、100点満点なリアクションがこちらです!
✅「帰ったらパパがいる」娘が大歓喜!⇒そして3年後……反応はどうなる?
✅パパが仕事中にスマホでベビーカメラを覗いたら…赤ちゃんとママのやり取りに驚かされる!
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
98
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント