アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「夏休みの家事の負担増」を感じてる親は57.9%!対策として「夏休みの間に工夫していること」とは?

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

クラシエの親子で一緒に使えるヘアケア&スキンケア商品を展開する「mä&më Latte (マー&ミー ラッテ)」は、子どもの夏休みを控えるママを対象に実施した「夏休み期間の生活におけるお悩み」に関する調査結果を発表しました。

約8割のママが「子どもの夏休み中、日常生活で困ることがある」

Kurashie01

子どもが夏休みの間、日常生活において困ると感じることはあるか尋ねたところ、約8割のママが「はい」「ありそうだと思う」と回答しました。

夏休みの悩みを聞くと、「家事の負担が増える」(57.9%)が最も多くなりました。「出費がかさむ」「子どもや自分の生活リズムが乱れる」「子どもが飽きないようにする」「宿題や勉強について」という回答も多くなっています。

Kurashie02

日常生活において工夫していることは、「生活リズムを崩さないようにする」、「早寝早起きをする」といった「生活リズム」を意識した回答が目立ちました。

夏休み期間中のお風呂時間において困ると感じることがあるか尋ねたところ、約3人に1人が「はい」「ありそうだと思う」と回答しました。

Kurashie03

お風呂時間の悩みでは「子どもとお風呂に入る時間が遅くなる」(69.6%)が最も多くなりました。お風呂時間において工夫していることを聞くと、「帰ってきたらすぐ入る」「お風呂をぬるめにしてお風呂プールにしている」「水遊びを取り入れる」「バスボムをたまに買う」などの声が集まりました。

お風呂時間に子どもにやってほしいことを尋ねると、最も多い回答は「自分で身体を洗う」(60.5%)でした。次いで「身体をタオルでふく」「着脱を自分でやる」「自分で髪を洗う」となっています。

Kurashie04

調査概要

調査名:「夏休み期間の生活におけるお悩み」に関する調査(クラシエ調べ)調査期間:2024年6月26日(水)~2024年6月27日(木)調査方法:インターネット調査調査対象:3歳~9歳の子どもをもつ25歳~49歳の女性1,031名

クラシエhttps://www.kracie.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録