アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【お得!】何度通っても780円!埼玉県内の2施設でキッズ専用の期間限定パスを販売

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

温泉道場は3月15日(土)から4月25日(金)までの期間中、「おふろcafe ハレニワの湯」(埼玉県熊谷市)と「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE」(埼玉県入間郡越生町)に何度でも入館できる「キッズパス」を、3月12日(水)より1枚780円で販売します。

Main

780円で何回でも、2施設が入り放題!

小さな子どものいる家庭の家計を応援!

「キッズパス」は、ハレニワの湯とオーパークおごせの2施設が対象の入館パスカード。子ども1人につき780円(税込)で販売します。2025年3月15日から4月25日までの期間中であれば、同カードのフロント提示で、両施設に何度でも入館利用できる特別なカードです。

昨今の物価高騰や光熱費の高騰などの状況を受け、家族でもっと気軽に過ごせる場所を提供したいという思いから、実施に至った同企画。春休み期間中の家族での思い出づくりに、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

おふろcafe ハレニワの湯

Sub3

コンセプトは「カラダと心が晴れる庭」。充実のおふろ・サウナ、採れたて野菜たっぷりのごはん、裸足で過ごせる緑豊かなラウンジで庭にいるようにくつろぎ、心身共に晴れわたる1日を過ごせます。https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/

Sub4

BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)

Sub1

「ビオトープ」をコンセプトに自然とのふれあいを楽しむグランピングリゾート。最大5名まで宿泊可能な「グランピングキャビン」や、サウナ付き1棟貸し「サウナスイートキャビン」など、多彩な部屋を用意しています。https://opark.jp/

Sub2

子ども専用店舗周遊会員カード「キッズパス」概要

対象施設:・「おふろcafe ハレニワの湯」(埼玉県熊谷市久保島939)・「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE」(埼玉県入間郡越生町上野3083-1) ※1枚のパスカードで上記2施設が利用できます有効期間:2025年3月15日〜4月25日パス料金:780円対象年齢:小学6年生まで販売枚数:300枚(なくなり次第終了)販売場所:対象の2施設販売開始:2025年3月12日利用条件:・小学校6年生までの子どもが対象。中学生以上は利用できません。・学校行事や団体行事での利用はできません。・本人以外は利用できません。・紛失、盗難による再発行には対応しません。・他クーポン、割引券併用での利用はできません。・利用には大人との入館が条件になります。(子どもだけの入館には使用できません)・同チケットの提示がない場合は、通常料金での入館になります。

温泉道場https://ondoholdings.com/

(マイナビ子育て編集部)



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録