
/
ちゃ~んとママの声に耳を澄ませてる証拠だね♪
ご機嫌さんな赤ちゃんに「かわいいお声」と話しかけるママさん。すると……?
よ~く音声に耳を澄ませてみてください!想像以上に言ってます♡
@okioki5550 #ママ が2ヶ月ベビーに声かけ 会話がスタート その中で、 ママの2語を復唱する場面が! #奇跡 ?#偶然 ♬ オリジナル楽曲 – おやすみたまご本舗
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
幸せな光景に癒やされる動画でしたね♡コメント欄には……?
「ほんまや!真似してる!かしこい!!」「可愛いお声、言ってるー♡」
「言ってます!!天才、かわいすぎる(泣)お母様のにこにこ笑顔もかわいいです」
「いや、本当ですね!絶対賢い子♪子育て楽しんでください♡」「このタイプは人生4周目かな、、、」
人生4周目だとしたら、ママを喜ばせる術を心得てるのも納得です♪撮影背景について、お話を伺ったのでぜひご覧ください。
※投稿者さんは赤ちゃんにとって祖母にあたるそうで、コメントはお母さんに回答いただきました。
──お子さんの月齢と普段の様子について教えてください。
お母さん生後2か月半です。手足を動かすのが好きで、抱っこしていても体を伸ばして動きたがるので、活発な性格かなと思っています。人が集まるとたくさん話し始めるので、人が好きで、お話し好きかなと思います。
──何気ないところからいろいろな性格が見えますね♪まだ生後2か月でも、動画のように、話しかけると反応をしてくれるのですね。
お母さん話しかけるとニコニコ笑顔で話し返してくれ、授乳後に、この時の動画ように向き合うとたくさん話してくれることが多いです。
──おなかいっぱいでご機嫌さんなタイミングですね♡この時期ならではのかわいらしいエピソードや成長エピソードなどを教えてください。
お母さん母や祖母が話しかける時と違って、私が話しかける時の表情が柔らかくなっていると言われた時に、私を母親として認識してくれてるんだなと思いました。産後のしんどい中で頑張ったお世話の時間で、私を母と感じてくれてたのかと思うと嬉しく、感動したのを覚えてます。舌を発見してから、むしゃむしゃ食べるようにして遊んでる様子が可愛くてよく撮っています。人がいるのがわかるのか、もう泣き終わっているのにこちらの様子を伺いながら、頑張って泣いている様子が甘えているのかなと可愛いです。また、大人くらい大きなオナラをするので可愛くていつも笑ってしまいます(笑)。
──幸せな日常が想像できました!すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「おやすみたまご本舗」さんのTikTokでは、娘さんとお孫さんのさまざまな成長記録が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================投稿主「おやすみたまご本舗」さんTikTokokioki5550
(取材・文=齋藤 優子)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
51
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント