
/
プラスワン教育は7月と8月、2泊3日の「富士山チャレンジツアー」を開催します。対象は小1~中3。子どもにとって無理のない2泊3日のスケジュール、学校の遠足についていける体力があれば、問題なく登ることができる内容になっているのが特徴です。
小1~中3を対象とした毎年大人気の富士登山チャレンジツアー。今年は7月29日出発、8月5日出発の2回開催します。
無理のない2泊3日のスケジュールで、子どものペースに合わせながら登頂をめざせるのが特徴です。1日目の歩行時間は約30分。日帰り温泉でお風呂に入ってから吉田口5合目駐車場へ向かい、5合目から佐藤小屋をめざします。
2日目の歩行時間は約7時間。佐藤小屋から登山スタートし、8合目の山小屋で宿泊します。最終日の歩行時間は、上り約2時間、下り約5時間。朝早く起きてご来光を見ながら、山頂を目指し、富士山頂で記念写真を撮影します。登頂後は下山を開始し、吉田口5合目の駐車場でゴールです。
学校の遠足についていける体力があれば、問題なく登ることができる内容になっているとのこと。富士山に精通しているベテラン富士登山ガイドとプラスワン教育のスタッフも同行し、子どもの登頂をサポートします。
子どもを安心して送り出すことができるように、6月21日には保護者向けの説明会を実施。当日の持ち物や登頂スケジュールについて詳しく説明します。
コツコツと頑張ることの大切さを学べる登山。富士山登頂によって大きな成功体験を積むことができ、子どもの自己肯定感を高めます。昨年は参加者全員が登頂に成功しました。他では味わえない感動や達成感を感じられる富士登山ツアー、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
■富士山チャレンジツアー概要日程:2025年7月29日(月)~7月31日(木) ※申込締切日は2025年7月19日(土)2025年8月5日(火)~8月7日(木)※申込締切日は2025年7月26日(土)対象:小1~中3(男女) ※ツアー出発日の学年です。開催地:山梨県富士吉田市交通手段:貸切観光バス利用(東都観光バスまたは宮園自動車)旅行代金:【小学生】94,600円【中学生】116,600円旅行代金に含まれるもの:交通費・宿泊代・食事代・イベント体験料・旅行傷害保険料定員:25名(最少催行人員:15名)
詳細URL【7/29出発】https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/1410【8/5出発】https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/1411
※引率スタッフは生徒5~8名につき1名同行します。
リソー教育https://www.riso-kyoikugroup.com/
(マイナビ子育て編集部)
マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営しています。くわしくは▶こちら
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
57
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント