アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

喋らないのに目が離せない! 「ひつじのショーン」の魅力に迫る展示がパワーアップして開催中

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

東京・渋谷「東京アニメセンター」では「ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット」を開催中。世界初公開の作品を含め、展示の一部をご紹介します。期間は6月29日までです。

キャラクター誕生30周年を記念し、「ひつじのショーン展」がパワーアップ

W g01

「ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット」エントランス

「ひつじのショーン」「ウォレスとグルミット」は、イギリスのアードマン・アニメーションズが制作するクレイ・アニメーション。彼らが生み出す愛らしく愉快なキャラクターたちが出演する作品は、世代や国境を超え、人々を魅了し続けています。

「ひつじのショーン」をテーマにした「ひつじのショーン展」は、2022年から全国を巡回。今年はキャラクター誕生30周年を記念してパワーアップし、約260点の実際に撮影で使われたコンセプトアートやジオラマを日本初公開します。さらに「ウォレスとグルミット」シリーズからも、貴重な資料や展示物を初披露します。

W g02

館内展示の様子

生き生きとした表情や動きが魅力のクレイ・アニメーションは、ストップモーション技術を用いて作られます。セットやパペットに動きを加えながら1フレームずつ写真を撮影して映像にしていく手間のかかる作業のため、1日で撮影できるアニメーションの長さは15秒ほど。同展では、そんな緻密な制作現場の様子を知ることができます。

W g03

グルミットとショーンのパペット(世界初公開)

記念すべきショーンのスクリーン・デビュー作で使われた展示物も紹介

今や全世界170の国や地域で展開されている「ひつじのショーン」ですが、ショーンというキャラクターが初登場したのは、映画『ウォレスとグルミット 危機一髪!』の中。ウォレスの忠犬グルミットが、台所でお腹を空かせたやせっぽちのひつじを見つけ、ウォレスが「ショーン」と名付けたというエピソードが始まりです。

W g04

セーターを着たショーン

同展では、なぜ言葉を話さないショーンが、世界中のファンを惹きつけてやまないのか、そして、その原点となった「ウォレスとグルミット」シリーズの色あせない魅力に迫ります。

W g05

モーターバイクに乗るウォレスとサイドカーのグルミット

必見なのは、世界や日本で初めて披露されている展示物。「ひつじのショーン」からは、今年公開予定の最新テレビシリーズ 7の本編に登場するシーンを再現したセットを世界で初めて展示しています。

W g06

シリーズ7からの新作セット「Bitzer’s Bale Out」(世界初公開)

「ウォレスとグルミット」シリーズからは、第78回英国アカデミー賞(BAFTA)アニメ映画賞を受賞したアードマン・アニメーションズ最新作『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』の印象的なシーンに登場した展示物をお披露目。これは日本で初めての公開となります。

さらに、公開30周年を迎えた記念すべきショーンのスクリーン・デビュー作『ウォレスとグルミット 危機一髪!』からは、当時の撮影に使われた貴重な展示物の数々を紹介します。

W g07

日本初公開の「監獄のグルミット」

ミニチュア写真家・田中達也氏とのコラボ作品も登場

そのほかの見どころとしては、X(旧Twitter)を中心に話題を集めた、ミニチュア写真家・田中達也氏とのコラボレーション作品。ひつじのショーン30周年の本展に合わせて制作し新作2点を含め、11作品を展示しています。完全新作のセットは世界初公開。

W g08

田中達也さんお寿司のショーン

W g09

田中達也さん新作「ボールとショーン」

会場には、「ひつじのショーン」と「ウォレスとグルミット」のグッズも大集結します。

W g10

W g11

©&TM AARDMAN ANIMATIONS LTD 2025. ALL RIGHTS RESERVED.©&™ Aardman Animations Limited / Wallace & Gromit Limited 2025. All Rights Reserved.

開催概要

イベント名:キャラクター誕生30周年記念 ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット期 間:5月16日(金)~6月29日(日)開催場所:東京アニメセンター(〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷MODI 2F)営業時間: 11:00~19:00 ※施設点検日・展示入替日などで休館の場合あり主催:東映、大日本印刷 協力:東北新社特別協力:アードマン・アニメーションズ料金:一般 1,000円(税込)/ 当日券 1,200円(税込)購入サイト:https://eplus.jp/shaun_anniv30/

東北新社https://www.tfc.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営しています。くわしくは▶こちら



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録