アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

ホットケーキミックスで簡単!まあるい形の練乳蒸しパンのレシピ

/

ホットケーキミックスを使った甘い練乳味の蒸しパン。丸くて可愛い形に仕上げるコツも合わせてご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
ホットケーキミックスで簡単なのにふんわりしっとり!マドレーヌのレシピ

目次

ホットケーキミックスで作る、まあるい形の練乳蒸しパン

昔懐かしい蒸しパン。おやつにいかがですか。ホットケーキミックスで手軽にできますよ。

今回はまあるい形にコロンと可愛く仕上げました。

まあるい形の練乳蒸しパン2つ コーヒー2つ

丸い形に作る秘訣は弱火でゆっくり蒸すこと!

逆にパックリと割れた形に作りたい時は、強火でガンガンに蒸気を上げて一気に火を通してください。

どちらも美味しいのでお好みで好きな形に仕上げてくださいね!

まあるい形の練乳蒸しパン2つ コーヒー2つ

練乳の甘さがほっこりする味です。熱々を頬張っても、冷めても美味しい。

生地を入れるカップは紙だけだと広がって生地が溢れてしまうので、ココットやプリンカップなど耐熱のしっかりした器に入れて蒸してください。

まあるい形の練乳蒸しパン2つ コーヒー1つ

練乳蒸しパンのレシピ

練乳蒸しパンの材料(小さめ8個分)

ホットケーキミックス 200g
卵 1個
水 150ml
米油 大さじ2
練乳 大さじ2

練乳蒸しパンの作り方

蒸し器 蒸しパン2つ

① ボウルで卵、水、米油、練乳を混ぜてからホットケーキミックスを加えてよく混ぜる。

② ココットに紙カップを入れて①の生地を8分目まで入れる。

③ 蒸し器にココットを入れて弱火で15分くらい蒸す。(ふたは水滴が落ちないように布巾でくるむ。火がつかないように輪ゴムなどでしっかり止める。)

まあるい形の練乳蒸しパン2つ コーヒー2つ

冬のおやつにぜひどうぞ♪



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

川津由紀子

調理師/料理ブロガー。企業様向けレシピ開発・食育講座・親子クッキング教室・コラム執筆など経験あり。撮影も自分でしています。おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ホットケーキミックスで簡単なのにふんわりしっとり!マドレーヌのレシピ

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録