
/
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。今月末はいよいよハロウィン!まだまだ大々的なパーティは出来ないにしても、イベント事はわくわくしますよね♪今回は、ハロウィンにもぴったりな、ホットケーキミックスで作るかぼちゃのマフィンをご紹介します。
ハロウィンと言ったらなんと言ってもかぼちゃレシピ!
今回ご紹介するのは、かぼちゃをたっぷり練りこんだ、ハロウィンにぴったりなマフィンです。
作り方も、失敗知らずのホットケーキミックスを使うからとっても簡単!
かぼちゃをレンジで加熱して熱いうちに潰したら、あとは材料をどんどん混ぜて、型に流して焼くだけです。
かぼちゃの優しい甘さにしっとりとした食感のマフィンは、お子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の方に喜んで頂けます!
かぼちゃ…正味200g
卵…1個
きび糖(砂糖)…大さじ3杯
純白ごま油(サラダ油)…40g
牛乳…大さじ2杯
ホットケーキミックス…150g
かぼちゃの種…18粒
※今回は、バターのように溶かす必要のない、お手軽な純白ごま油を使用しています。くせもなくしっとりとして、軽い生地に仕上がるのでオススメです。が、手に入らない場合は、米油やサラダ油でも代用出来ます。
・マフィン型にグラシン紙をセットしておく。
① かぼちゃの種と皮を取り除き、2cm角にカットしてさっと濡らし、耐熱性のボウルに入れて、ふんわりラップをかけて、600wのレンジで4分(竹串がすんなり通るまで)加熱します。オーブンを160℃に予熱し始めます。
② ①のかぼちゃを熱いうちにフォークで潰し、卵を割入れて混ぜ合わせ、きび糖・純白ごま油・牛乳を加えて、なめらかに混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
③ ②をグラシン紙を敷いたマフィン型にスプーンですくって入れ、かぼちゃの種をトッピングして、予熱が完了したオーブンに入れて、20分焼成します。
④ 焼き上がったら、ケーキクーラーに乗せて冷まし、完成です!
もう少しでハロウィン!まだ何を作るか迷っていたら、ぜひこのお手軽な『かぼちゃのマフィン』を作って、ハロウィン気分を楽しんで下さいね♪
この記事のライター
野菜ソムリエ
sachi
20031
料理研究家・野菜ソムリエ・料理ブロガー(LINE公式ブロガー)・クックパッドレシピエール。レシピ開発、メディア出演・掲載など。健康的で体にもお財布にも優しい、簡単に作れるお料理をブログにて紹介しています。
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント