/
「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」に、今年も「雪ん中(ゆきんなか)酒場」がオープンします。雪景色を見ながら、会津の地酒とおつまみを堪能。今回はアレンジして楽しめるカップ酒メニューが登場します。ここでしか見られない光景、ここでしか味わえない体験。きっと忘れられない一夜になるでしょう!
出典:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
磐梯山(ばんだいさん)の麓に位置するリゾートホテル「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」に、2025年1月30日〜2月28日の間、雪原にたたずむ酒場「雪ん中(ゆきんなか)酒場」がオープンします。
雪ん中酒場は、ホテル目の前のゲレンデに位置する雪でつくられた酒場です。雪でつくられた灯籠やライトアップされた酒瓶の明かりを眺めながら、酒処会津のお酒やおつまみを堪能できます。
中でもおすすめなのが、会津の個性豊かなカップ酒。雪で冷やし冷凍桃を加えたみぞれ酒と、干物を入れた旨味たっぷりのお燗酒にアレンジして楽しめますよ◎
出典:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
雪ん中酒場の魅力は、酒処会津で雪見酒と食文化を楽しめること。福島県は、その年の新酒の出来栄えを競う「全国新酒鑑評会」で、都道府県別の金賞受賞蔵数で9回連続日本一を達成した酒処です。
特に磐梯山温泉ホテルが位置する会津地域は酒蔵が多く、県内の酒蔵の約半数にあたる31蔵があります。
雪ん中酒場では、室温約2度、湿度約90%に保たれた雪室のなかで熟成された「雪中貯蔵酒」を提供。安定した雪室の中で熟成されたお酒は、程よく角がとれ、まろやかな味わいに。料金は一合1,000円〜。会津老舗の味噌屋でつくられた「味噌漬け」などと合わせて楽しめます。
出典:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
また、雪ん中酒場には、シンボルである巨大なかまくら酒場が登場。
雪壁に囲まれた席は、雪でつくられた灯篭や日本酒瓶のランタンの優しい明かりに包まれ、雪国ならではの体験を味わえます。今年はゴンドラ席が加わり、人数や雰囲気に合わせて席を選ぶことができますよ。
出典:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
今回はアレンジして楽しめるカップ酒メニューが登場。酒処会津にある個性的なカップ酒がそろいます。「キンキン桃のみぞれ酒」は雪で冷やした半シャーベット状態のみぞれ酒に、冷凍した桃を入れたもの。冬の雪原の中、あえてキンキンの冷酒を楽しむ贅沢な時間を過ごせます。
出典:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
アツアツの熱燗を飲みたい人には「ホッとヒモノのお燗酒」。通常の熱燗はもちろん、いりこやスルメなどの炙った干物を入れた旨味たっぷりの熱燗も楽しめますよ。アレンジカップ酒は1本 1,100円〜です。
雪ん中酒場は期間中19時〜21時(ラストオーダー20時30分)の開催。磐梯山温泉ホテルの宿泊者が予約不要で参加できます。
雪に囲まれた酒場で思う存分、地酒を楽しんでみては?
「磐梯山温泉ホテル」の公式サイトをチェック >出典:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
<住所>〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
<TEL>050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
<客室数>149室
<アクセス>東北自動車道郡山JCT経由磐越道「磐梯河東IC」より車で20分
※2025年1月時点の情報です。詳細は、星野リゾート 磐梯山温泉ホテルの公式サイトにてご確認ください。
文:岡村幸治
この記事のライター
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...
星野リゾート × michill
549
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント