
/
千葉県浦安市の「1955 東京ベイ by 星野リゾート」にて、ドライブ気分で1950年代のアメリカを楽しめるイベントが開催されています。まるでロードトリップをしているかのように、アメリカ各地のゲームやフードを楽しめます。友人たちとともに参加すれば、盛り上がること間違いなし!
出典:1955 東京ベイ by 星野リゾート
1955年のアメリカがモチーフのホテル「1955 東京ベイ by 星野リゾート」では、1950年代のアメリカをドライブする気分で仲間と楽しめるイベント「Road Trip in U.S.A. 1955」を開催中です。
アメリカの1950年代といえば、経済の成長とともに自動車文化が発展し、車が大流行した時代。ドライブインレストランやドライブインシアターを目的地の一つとして、「ルート66」のような有名なハイウェイを通るロードトリップは、春のレジャーの定番として楽しまれていました。
本イベントではパブリックスペース「2nd Room」に、フォトスポットとプレイスポットが登場。「Cafeteria」では東海岸と西海岸をテーマにしたハンバーガーとシェイクが提供されます。1950年代のアメリカでロードトリップを楽しむように、各地の特徴的な魅力を感じ、仲間と盛り上がれるイベントです。
出典:1955 東京ベイ by 星野リゾート
「Road Trip in U.S.A. 1955」では、いつでも自由に過ごせるパブリックスペース「2nd Room」に、ロードサイドのドライブインシアターをモチーフにしたフォトスポットが登場します。
当時のアメリカンカルチャーを感じるシアタースクリーンやロードサイド看板を背景にアメリカ車に乗り込むと、まるで50’sアメリカにタイムスリップしたかのような写真を撮って旅の思い出を残すことができます。
さらに「2nd Room」の一角には、アメリカ南西部のネバダ州とテキサス州をテーマにしたプレイスポットも登場。体験できるのは、ネバダ州最大の都市であるラスベガスをイメージしたルーレットと、テキサス州の、西部開拓時代のアメリカを思わせる酒場「サルーン」をイメージしたウェスタンスタイルのリングトス。
仲間とルーレットテーブルを囲んで映画のワンシーンのような写真を撮ったり、ゲームで盛り上がったり、ロードトリップの旅先で遊ぶように楽しむことができます◎
出典:1955 東京ベイ by 星野リゾート
「Cafeteria」では、ロードトリップ中に各地のドライブインに立ち寄る気分を味わえるよう、アメリカの東海岸にあるニューヨーク州と西海岸にあるワシントン州をテーマにした2種類のハンバーガーとシェイクが提供されます。
ニューヨーク州からは、同州発祥のバッファローチキンを用いた「ニューヨークバーガー バッファローチキン&ピーナッツ」と、クリームチーズを使用してニューヨークチーズケーキ風に仕上げた「ブルーベリーチーズケーキシェイク」。ワシントン州からは、アメリカで1位の生産量を誇るりんごを使った「ワシントンバーガー ベイクドアップル&BBQポーク」と、りんごのコンポートにキャラメルソースを合わせた「アップルキャラメルシェイク」が登場します。
出典:1955 東京ベイ by 星野リゾート
食事の提供は18時〜23時(22時30分ラストオーダー)まで。料金はハンバーガーがそれぞれ2,200円、シェイクはそれぞれ1,000円(いずれも税込)です。ハンバーガーは1日各20食限定なので、お早めに。東西のアメリカンフードを食べ比べて楽しむのもおすすめです◎
本イベントの開催期間は、2025年4月8日〜6月17日まで。対象は宿泊者で予約不要で参加できます。1950年代のアメリカを体感してみては?
「1955 東京ベイ by 星野リゾート」の公式サイトをチェック >出典:1955 東京ベイ by 星野リゾート
<住所>〒279-0013 千葉県浦安市日の出7-2-3
<TEL>050-3134-8097(1955 東京ベイ予約センター)
<客室数>638室
<アクセス>JR京葉線「新浦安駅」からバスで約10分(無料シャトルバスあり)、東京ディズニーリゾート(R)から無料シャトルバスで約30分(バスはいずれも予約不要)
「1955 東京ベイ」の魅力を、動画でも紹介しています!併せてチェックしてみてくださいね。
出典:instagram
※2025年4月時点の情報です。詳細は、「1955 東京ベイ by 星野リゾート」の公式サイトにてご確認ください。文:岡村幸治
この記事のライター
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...
星野リゾート × michill
707
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント