食の安全都民講座「これ食べられる?有毒植物の見分け方講座」オンライン配信

更新日:2022年3月17日 / 公開日:2022年3月17日

他のおすすめ記事を読む
カルビー ポテトチップス
こりゃ止まらんやつだわ♡4月発売!カルビーのポテチに期待の新作が登場だよ~!


東京都では、食の安全に関して都民の人々との情報共有、相互理解を図ることを目的として「食の安全都民講座」を開催している。

3月1日(火)午後2時~5月9日(月)までの期間、「これ食べられる?有毒植物の見分け方講座」をオンラインで配信中だ。

有毒植物を原因とする食中毒の予防について


同講座では、有毒植物を原因とする食中毒の予防について、実際の植物を紹介しながら、見分け方などを東京都薬用植物園の主任研究員が分かりやすく解説。

今回は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オンライン配信が行われている。

視聴方法

東京都公式動画チャンネル「東京動画」より、トップページの検索窓から「食の安全都民講座」で検索しよう。申込不要・視聴無料で見れるが、視聴に係る通信費は視聴者の負担となる。

また、動画配信期間中、講演内容に関する質問を受け付けている。詳細は「食の安全都民講座」特設ホームページで確認を。

「これ食べられる?有毒植物の見分け方講座」を視聴して、食の安全に関する理解を深めてみては。

【「これ食べられる?有毒植物の見分け方講座」動画内容】
・配信動画(各5分~15分程度)
・導入:全国の有毒植物による食中毒発生状況、有毒植物を原因とする食中毒事例について
・各論:各種有毒植物の紹介(スイセン類・バイケイソウ・イヌサフラン・チョウセンアサガオ類・トリカブト類についてそれぞれ動画配信)
・まとめ:有毒植物の注意点のまとめ、参考情報
・講師:東京都薬用植物園 主任研究員 中村耕氏

「東京動画」URL:https://tokyodouga.jp/
「食の安全都民講座」特設ホームページ:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/forum/tominkoza/tominkozar3-4.html



この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録