アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

2分で分かる!リンス、コンディショナー、トリートメント、マスクの違いと使い分け方法

/

他のおすすめ記事を読む
どんな時でもメイクで可愛いは作れる♡元CAの一発逆転コスメ10選

目次

髪質改善専門家・美容師26年目のKUMAです。江東区で髪質改善専門美容院area(エリア)を3店舗経営しながら、YouTubeチャンネル「美容師くまのこだわりTV」では美しい髪になる方法を発信しております。

 

>>Youtube美容師くまのこだわりTV

 

リンス、トリートメント…違いはずばりコレ

今日は、ときどきお客様から聞かれる「リンス、コンディショナー、トリートメント、マスク」の違いについてお話しします!

 

結論としては、簡単にいうと「濃度が違う」ということです。

 

順番としては、

(薄い)リンス→コンディショナー→トリートメント→マスク(濃い)

という順番で濃くなっています。

 

KUMAおすすめな使い分け

リンス:脂性の方に

コンディショナー:普段使いに

トリートメント:週に2〜3回のお手入れ

マスク:週に1回程度のお手入れ

 

トリートメント、マスクはもちろん毎日使ってもよいですが、お財布との兼ね合いで調整してくださいね!

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録