梅雨の時季も目前。梅雨になると、髪がまとまらなかったり、「雨でぬれてしまうから……」とどうでもいいバッグを持ち出すことになったりと、テンションが下がることがありますよね。
そんな梅雨を心地よく過ごすには、まとまらない髪をおしゃれにカバーしてくれる帽子と、水にぬれても平気なバッグがあると安心です!
■特殊な糸で編まれているからムレに強いんです
meri ja kuu/うららかな畑 ベレー
昔ながらの編み機で時間をかけて編みあげる靴下が定評のあるブランド、meri ja kuu(メリヤクー)。
靴下と同じ編みの技術で作られたこちらのベレー帽が、実は梅雨の時季にぴったり! その秘密は素材で使われている糸にあるのですが、「抄繊紙」という紙を細かく切って撚りをかけ作られた特別な糸。抗菌・消臭性に優れ、汗を逃がす特性があるから、「頭がムレて、髪がぺったり」なんてことになりにくいんです。
「畑の畝や畦」をイメージしたというリブの編地はよく伸びて、頭の形にフィット。かぶり心地も申し分ありません。
■雨に強い!ぬれても大丈夫なシマシマトート
SyuRo/kota ボーダートートS
梅雨のお出かけを楽しい気分にしてくれる「SyuRo(シュロ)」のボーダートート。幅が太めで、かわいさの中にも大人っぽさを感じさせるボーダー柄が印象的です。
この生地、カフェなどで使うテント生地のあまりを利用したものだそう。ワックス加工されているので、雨にぬれても平気。おまけに丈夫で、汚れは拭きとりも可能と優秀です。
Sサイズは、ペットボトルやお財布、お弁当箱なども入るほどよい大きさですよ。
どちらのアイテムも、雨の日の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれそう。おしゃれなデザインも魅力的です。ベレー帽は3色展開、トートバッグは5色展開なので、お気に入りをぜひ見つけてください!
text=リンネル公式通販「クラリネ」編集部