はじめまして。Ameba公式ネイルジャンルブロガーのayako.rです。
サロンでのネイルを卒業し、ここ数年はポリッシュとジェルでセルフネイルを楽しんでいます。極力シンプルな手順のアートを、見やすく分かりやすくを心がけこのブログにてご提案させて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

初回である今回は、私自身も大好きな100円ショップで現在手に入るもののみを使って、“塗りかけネイル”を取り入れたニュアンスネイルをやってみます。
使用カラー

左から
・AT濃密グラマラスネイル21
・TMマニキュアピンクベージュ
・GENEネイルトープ
・GENEネイルクラウドダズル
・ATネイルグリッター04
手順
ベースコートを全ての爪に塗るところまで済ませておきます。
〈中指〉
1.ホワイトのネイルカラーを塗ります。ムラがあっても大丈夫です。

2.ピンクベージュのハケを、ボトルのふちで良くしごき液量を減らします。

3.ホワイトの上にピンクベージュをいびつな感じで乗せます。

4.トープのネイルカラーもハケをしごき、先程の模様に少し重ねていびつに乗せます。

5.ラメをお好みの場所に散らします。この一手間で雰囲気が出ます。

〈人差し指〉
ベースカラーは塗らず、ピンクベージュをあえてムラに塗ります。
こちらも液量は少なめでおこなって下さい。

〈親指〉
ライトグレーを塗った爪に金糸を乗せます。トップコート等をのりの代わりにして下さい。
今回はネイル用の糸使用ですが、ワイヤーやワイヤー風シールなどでも代用可能です。

完成です。

各爪のデザインはバラバラですが、今回のピンクにはグレー味が感じられる点とアクセントパーツを全てゴールドにすることで、全体的に統一感がうまれるかと思います。
塗りかけ部分は普通に塗るより格段に乾きが速いです!
片手10~15分あればできるので、気軽にトライしてみて下さい。
ayako.r
