いろいろな使い方をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
これが噂のキャンドゥ おしゃれネットバッグ!



非常にシンプルな造りで、どんな服装にも合わせやすいところも魅力。
画像のように口がガバッと大きく開くので、荷物の出し入れも楽々ですよ。
ネットバッグのいろいろな使い方
洗濯に使って濡れたネットも、通気性の良いネットバッグに入れておけば乾きやすい♪
シンプルだからコーディネートの邪魔になりません。
いろいろな組み合わせを試してみたいですね。
キャンドゥのネットバッグ♪
— love HOME Mari 収納&インテリア (@loveblack532) 2016年8月11日
100円なので惜しみなく使えます(*^-^*)https://t.co/Kcxsi0p2Rx pic.twitter.com/UxIwRNlQMi
ブラックとホワイトの組み合わせは、コントラストが美しいです。
キャンドゥのネットバッグ♡ 私はブラックの方を使っています(*^-^*)
— love HOME Mari 収納&インテリア (@loveblack532) 2016年8月5日
今日は職人さんがはいったのでネットバックを持って500のペットボトルを買いにいきました♡
冷えた飲み物を入れて濡… https://t.co/rHwXkfREUS
海やプールに出かける際にも重宝しそうです。
とうとうキャンドゥでfilt風ネットバッグを入手した!
— ふみ(fumi) (@2493fjkm) 2018年1月27日
本家のに憧れていたけど、工場長のお砂場おもちゃ用だから、価格1割以下で買えるのマジありがたい。
色展開も増えてたし、自分用にも買ってしまった。 pic.twitter.com/uFw8ZNt1UB
砂だらけのおもちゃも、バッグごと振ればさっと砂が落とせますね。
ダイソーのおふろハンモックでぬいぐるみを飾るツイート見て探したけどハンモック売ってなかったので、代わりにキャンドゥのネットバッグをぬいぐるみ入れにしました!! pic.twitter.com/2mySXlxFmI
— まじかるバナナ (@Magi_bana_san) 2017年12月16日
小さいぬいぐるみをいくつもまとめておくのにも便利です。
まとめ
人気すぎて売り切れることもあるので、お店で見かけたらぜひGetしてみてくださいね☆
■公式: https://www.cando-web.co.jp/