
/
外に一歩出れば、ギラギラと照りつく太陽にアスファルトからの強い照り返し。年々キツく感じる日本の暑さには、心身ともにぐったり……。せめて、お家の中だけでも涼しく快適に過ごしたいものです。
そこで、『リンネル』9月号では「お値ごろ雑貨で楽しむ 夏の模様替え」を特集! インテリアスタイリストの大谷優依さんが選んだ、ガラス素材や天然素材、夏の北欧スタイルといった、お部屋を一気に夏色へと替えてくれる雑貨を掲載しています。
今回の「宝島オンライン」では、その中から「通って見つけた『私のお気に入り』夏気分な雑貨たち」のコーナーをピックアップ。おなじみの人気雑貨ブランドから、2017年に誕生した新鋭ショップまで、おさえるべき5ブランドを見ていきましょう。
SHOP:
KINTO/キントー
シンプルな配色のアウトドア食器は希少!
夏のキャンプライフが今からワクワク
「シンプルなコーヒーまわりのアイテムが大人気のブランドです。
新しく登場したバンブーファイバーのお皿は軽くて樹脂製だからアウトドアやキャンプにぴったり」
Remixdon トレイ¥2,200、ALFRESCO プレート ベージュ¥900、ブラック¥500、ボウル¥500、マグカップ 各¥600、フォーク 各¥250、スプーン 各¥250
/すべてキントー
SHOP:
無印良品/ムジルシリョウヒン
さすが無印良品!と思わせる
スペック高な良品が新作に続々
「生活に必要な雑貨は、やっぱり無印良品。形も色も使いやすい!
特に、バイオサックは形もかわいいのですが、植物にやさしい構造でスペックも優秀です」
ステンレスランドリーバスケット 小[Ø36×H32㎝]¥3,241、ポリプロピレン頑丈収納ボックス 小[W40.5×D39×H37㎝]¥1,204、立てられるジョウロ¥2,121、バイオサック[7.5L](ネットストア限定、植物別)¥1,852/すべて無印良品(無印良品 有楽町)、
その他/スタイリスト私物
SHOP:
LABOUR AND WAIT TOKYO/
レイバー・アンド・ウェイト・トウキョウ
デザインだけじゃなく機能も秀逸。
なのに、驚きのグッドプライス
「2017年にオープンした美しい雑貨がそろうお店。
トイレブラシやハタキなど、便利で機能的な雑貨が魅力です。高品質なのにお手頃価格がうれしい」
タオル ネイビー¥2,800、トイレットバスケット¥2,200、トイレットブラシ¥1,600、バケツ¥3,800、フロアクロス¥600、フェザーダスター 小¥3,800
/すべてLABOUR AND WAIT TOKYO
SHOP:
Common/
コモン
見た目がかわいいだけじゃなく
普段使いの視点からもデザイン
「デザイナー・角田陽太氏が手がけるだけあって色合いがとてもキュート。
普段から使いやすく、だけどしっかりデザインされた食器」
プレート ネイビー¥500、グレー¥800、ポット¥3,000、タンブラー¥500、マグカップ¥1,300、ワイングラス¥1,000、テーブルフォーク、テーブルスプーン各¥800、テーブルナイフ¥1,600/すべてCommon(東京西海)
SHOP:
Ikea/イケア
気兼ねなく使えるプライスだから
用途以外にも多彩な使い方を!
「お手ごろだから流行を気軽に取り入れやすい。
キャンドルホルダーは花瓶にも使えそう!」
FLADIS バスケット¥1,299、GROGGY トレイ¥1,699、IKEA 365+ワイングラス 各¥199、IKEA 365+ピッチャー¥999、STOCKHOLM2017 ティーライトホルダー&フラワーベース¥499、VARDAGEN キッチンクロス¥599/すべてイケア ジャパン、
その他/スタイリスト私物
涼しげな雑貨に囲まれたら、この暑さも和らいで感じられるかもしれません。どれもプチプラ価格なので、思いっきりお部屋を夏色に染めちゃいましょう♪
おうち時間を大切にする暮らし系女子必読の特集は、『リンネル』9月号70ページから掲載しています!
Photograph: Atsuko Chiba
Styling: Yui Otani
Text: Tokiko Nitta
Cooperation: Hallo Gallo
※価格は税抜き表記です(イケア ジャパンの商品のみ税込み価格表記です)
※誌面画像の無断転載はご遠慮ください
この記事のライター
人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント