秋冬とにかく気になるのはべっ甲デザインを取り入れたネイル。みんながチャレンジするデザインだからこそ、定番のブラウンではない色で取り入れてみませんか?今回は女っぷりが上がる赤系べっ甲デザインを集めてみました。ちょっぴり派手なくらいがちょうどいい赤べっ甲ネイルは、部分使いしても大胆に取り入れてもとにかく可愛いので、まわりとかぶらないネイルを求めるならぴったり。赤べっ甲ネイルで手元をもっとオシャレに見せていきましょう。
ダークカラーで大人っぽく
![Dolce.Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0046808] via Itnail Design (606495)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/495/medium/e6a361ec-d9de-487b-9ccf-6b26e71451f9.jpg?1570863678)
Dolce.Nail (埼玉)
via itnail.jp
明るめのレッドでつくるべっ甲デザインに、同色系のワインカラーを合わせて統一感を出して。
煌びやかなラメやストーンを乗せて華やかに飾り上げれば、目を惹く高級感たっぷりなデザインが完成しますよ。
大人っぽさも華やかさも両方諦めたくない時におすすめなデザインです。
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0074036] via Itnail Design (606494)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/494/medium/512dd67a-9e9c-447e-aa59-68f9ae5138ab.jpg?1570863285)
H&S
via itnail.jp
ブラックやグレーなどダークトーンのネイルデザインは、暗い印象を与えないための工夫が必要。
そこで差し色として、ボルドーのべっ甲を加えてみるのはいかがでしょう?
ブラウンを入れるよりも女っぽさがアップするし、目立つので何よりいいアクセントになります♡装飾は控えて色使いで勝負して。
ホワイト合わせ
![Cuoranail (帯広)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0072852] via Itnail Design (606493)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/493/medium/e4d1865e-f8f8-4347-8d8a-71a7f647d455.jpg?1570863224)
Cuoranail (帯広)
via itnail.jp
赤と相性が良いのはやっぱりホワイト!
透け感が同じくらいのさわやかなホワイトを合わせて冬っぽくまとめたデザインがこちらです♡
定番のカラーリングもべっ甲の模様をつけることで今っぽいデザインになるので◎
ゴールドのデコレーションできれいめに仕上げたら秋冬長く愛せそうなデザインのできあがりです。
![Creis (東京・新宿)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0058484] via Itnail Design (606492)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/492/medium/50e9e2f8-0c8b-417d-a019-36ed823c14af.jpg?1570863173)
Creis (東京・新宿)
via itnail.jp
ブローチ風のパーツをのせたりと、アクセサリーみたいなパーツをたっぷり盛り込んだ煌びやかなネイル。
色合いが落ち着いているので上品な印象を与えます。
大人びたデザインを活かして、爪はやや長めのオーバルにすると手元が綺麗に見えますよ!
キラキラ盛り!
![Nail Angealが投稿したネイルデザイン [photoid:I0058707] via Itnail Design (606489)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/489/medium/702f102f-a3de-470c-ae49-51078549af7f.jpg?1570863046)
Nail Angeal
via itnail.jp
手元で存在感を放つ赤は、ラメやビジューなどキラキラ要素を盛り込むと更に可愛さが引き立ちます!
赤のべっ甲を主役にするならこんな風に、ホログラムを飾ったラメグラデーションとラメぎっしりな指を作ってみて。
クリスマスの時期にチャレンジしてみるのもおすすめです。
![Laughin’Nail (三重・松阪)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0052322] via Itnail Design (606491)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/491/medium/0efc7ddc-35bc-426e-b242-523d7fe0756a.jpg?1570863141)
Laughin’Nail (三重・松阪)
via itnail.jp
赤べっ甲をベースに、一本だけビジューぎっしりの派手盛りデザインをプラス!
薬指に大きさ違いのビジューを爪いっぱいに詰め込んで宝石みたいにしちゃいましょう。
茶色のべっ甲では実現できない煌びやかな世界観です。
パーティーなど何か特別なシーンがある時にぜひ。
ピンクで女性らしく
![coconail (愛知・半田)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0049571] via Itnail Design (606490)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/490/medium/697057a0-c4de-4bbd-b653-59566821555c.jpg?1570863100)
coconail (愛知・半田)
via itnail.jp
赤のべっ甲を手元を美しく見せるピンク色と合わせて、女性らしくマイルドに使ってみましょう。
ちゅるんっとしたツヤたっぷりのピンクに赤のべっ甲を合わせると、控えめなのにこだわりが感じられるフェミニンなデザインが完成。
くすみピンクではなくミルキーで鮮やかなピンクを使うとモテ要素がアップします。
![マムズネイル (東京・小平)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0042034] via Itnail Design (606498)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/606/498/medium/b4e89057-7aee-488b-a533-5d1a05b7f302.jpg?1570864453)
マムズネイル (東京・小平)
via itnail.jp
ボルドー、ピンク、赤べっ甲の秋っぽいデザイン♡
赤のべっ甲にクラッシュシェルを乗せてさらに存在感を引き立てます。
そしてマットピンク×うねうねデザインで抜け感と今っぽさを。
ボルドーと赤べっ甲だけでは重すぎてしまうので、ピンクで全体のバランスをとっています。
差し色としてデザインを盛り上げたり、デザインの主役として目立たせたり、使い方によっていろんな表情を作れる赤のべっ甲ネイル。
茶色では作れない女っぽくて華やかなべっ甲ネイルは、今っぽい旬なネイルデザインを作れますよ。
秋はもちろん、少し待ってクリスマスシーズンにも使えそうなデザインなのでいち早く目をつけてみてはいかがでしょうか?♡
Itnail編集部