100均アイテムで簡単に作れる♪結びやすい手作りヘアゴム3選
100均アイテムでかわいいヘアゴムを作ってみませんか? 細ゴムを使えば、やわらかいお子さまの髪も結びやすくなります! ママの分も一緒に作って、おそろいにして使うこともできますよ♡
▼目次
①くるみボタンヘアゴム
用意するもの
・ダイソーのくるみボタンキット
・お好きな布、レースリボン
・布用ボンド
・細ゴム
・チャコペン
作り方
1. 型紙に合わせて布を切る

くるみボタンキットについている型紙に合わせてチャコペンで布に円を描き、直径4cmの丸型に切り取ります。
2. ボンドでレースを貼る

レースをのせてボンドで貼りましょう。
3. 打具台に布を逆にのせる

打具台に、布を表裏逆にのせます。
4. ボタンパーツを押し込む

ボタンパーツを重ねて押し込みましょう。

全体が入るようにグッと押し込んでくださいね。

パーツを外すとボタンができています♪
5. 細ゴム2本を結ぶ

細ゴムを2本重ねて結びます。
6. フックに通す

結び目と反対側から、ボタンのフックに通しましょう。
7. 輪に通して引っ張る

輪の片方を、もう片方の輪に通して引っ張ります。

こうすることでゴムの結び目が隠れるんです◎
完成!

くるみボタンヘアゴムの完成です!

細ゴムだからやわらかい髪の毛もラクラク結べちゃいますよ♡
②ぽんぽんヘアゴム
用意するもの
・お好きな色のフェルト
・針と糸
・細ゴム
・チャコペン
作り方
1. フェルトを直径4cmの丸型に切る

フェルトを直径4cmの丸型に12枚切ります。
2. 半分に折って重ねる

<手順1>を半分に折って12枚重ねましょう。
3. 中央と両端を縫い留める

<手順2>のフェルトの中央と両端を3ヶ所縫い留めます。
4. 束を2つに分ける

フェルトの束を2つに分けましょう。
5. ゴムを引っ掛ける

分けたところにゴムを引っ掛けます。
6. ゴムを挟んで縫う

ゴムをフェルトに挟んだ状態で、取れないように縫いましょう。
完成!

ぽんぽんヘアゴムの完成です!

お子さまとママとそれぞれ好きな色で作って、色違いでつけるとかわいいですね♡
③ミニくるみボタンヘアゴム
用意するもの
・ダイソーの小さいサイズのくるみボタンキット
・お好きな布、飾り
・布用ボンド
・細ゴム
・チャコペン
作り方
1. 小さいボタンを2つ作る

ダイソーのくるみボタンキットの小さいサイズを使って、ボタンを2つ作ります。
2. ボタンに飾りを貼る

ボンドを使って、ボタンにお好みの飾りをつけましょう。
3. 細ゴムを通せば完成!

ボタンのフックに細ゴムを通せばミニくるみボタンヘアゴムの完成です!
2つのボタンの飾りの貼り方をそれぞれ変えると、もっとかわいくなりますよ♡

細ゴムなのでほどくときも絡まりにくく、痛くないのも嬉しいポイント◎
100均アイテムで簡単にできる手作りヘアゴムをぜひ作ってみてくださいね!
親子でお揃いでつけるととってもかわいいですよ♡
ライター:あだちあやか