アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【シングル編】山手線で中古マンションの価格相場が安い駅ランキング 2020年版

/

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

他のおすすめ記事を読む
むしろ家で使いたい…セリアのアウトドアコーナーで見つけた収納グッズが優秀だった!
【シングル編】山手線で中古マンションの価格相場が安い駅ランキング2020

東京都内を走るさまざまな路線のなかでも、要と言えるJR山手線。およそ50年ぶりとなる新駅「高輪ゲートウェイ駅」開業を2020年春に控え、注目度が高まっている。都内の主要駅を多く抱えるだけに沿線には人気の街が多く、物件の価格相場も安くはなさそう……。実際のところはいかほどなのか、沿線の中古マンション価格相場を調査した。専有面積20平米以上50平米未満のシングル向け物件の価格相場が安い駅をランキングしたので、さっそく見ていこう。●山手線で中古マンション価格相場が安い駅ランキング【シングル編】
1位 鶯谷 3130万円 台東区
2位 日暮里 3265万円 荒川区
3位 上野 3280万円 台東区
4位 御徒町 3330万円 台東区
5位 高田馬場 3380万円 新宿区
6位 池袋 3485万円 豊島区
7位 巣鴨 3499万円 豊島区
8位 大塚 3680万円 豊島区
8位 新大久保 3680万円 新宿区
10位 代々木 3830万円 渋谷区
11位 西日暮里 3839.5万円 荒川区
12位 恵比寿 4230万円 渋谷区
13位 五反田 4280万円 品川区
14位 品川 4284万円 港区
15位 田町 4380万円 港区
16位 新宿 4480万円 新宿区
16位 目黒 4480万円 品川区
16位 秋葉原 4480万円 千代田区
19位 渋谷 4590万円 渋谷区
20位 神田 4675万円 千代田区
21位 浜松町 5189.5万円 港区
22位 大崎 5830万円 品川区

安い駅トップ4にランクインしたのは、台東区~荒川区にある連続する4駅

東京都内を走る環状線・JR山手線の駅は全29駅。そのうち調査条件(SUUMO掲載物件数が11件以上)にあう22駅を、価格相場が安い順にランキングした結果が上記の通り。

最も価格相場が安かったのは、台東区に位置する鶯谷(うぐいすだに)駅。ここ10年以上連続で、JR山手線で乗車人数が一番少ない少々マイナーな駅だ。とはいえ、駅の西側には徳川将軍家の菩提寺でもある「東叡山 寛永寺」や、「東京国立博物館」、「上野恩賜公園」などの文化的施設も多く、駅東側は寺院も多い静かな住宅地。コンビニやスーパーもあるので日常の買い物にも困らないだろう。

2位と3位には1位・鶯谷駅の両隣の駅がランクイン。2位・日暮里駅はJR線のほかに京成本線と日暮里・舎人ライナーが通っており、京成スカイライナーに乗れば最速36分で成田空港(空港第2ビル駅)に行くことができる。駅前には商店街「谷中ぎんざ」が続き、休日にぶらぶらと食べ歩きをしながら買い物をするのも楽しそう。そして商店街を抜けつつ日暮里駅から10分ほど歩くと、東京メトロ千代田線・千駄木駅にたどり着く。

谷中ぎんざ(写真/PIXTA)

谷中ぎんざ(写真/PIXTA)

3位・上野駅は東京メトロ銀座線と日比谷線に加えて新幹線も利用でき、各地への出張が多い人にも便利。駅直結の「エキュート上野」をはじめ周辺には商業施設も多数そろう。日用品から家電、ファッション用品まで、仕事帰りに駅近辺で買い物を済ませられるのはうれしいところ。また上野駅は現在、公園口改札の移設整備を進めている。2020年7月予定の工事完了後は、上野公園へのアクセスがグッと楽になりそうだ。

そして4位・御徒町(おかちまち)駅は、上野駅の隣駅。つまり日暮里駅~鶯谷駅~上野駅~御徒町駅と並んだ駅が、トップ4を独占したわけだ。御徒町駅は上野駅から歩いて10分ほどしか離れておらず、街並みも大きくは変わらない。すぐ近くには東京メトロ銀座線・上野広小路駅、東京メトロ日比谷線・仲御徒町駅、都営大江戸線・上野御徒町駅があるので、都内各地へアクセスしやすい点が魅力だ。

価格を抑えて物件探しをするなら「北半分」がキーワード?

今回のランキング最下位、つまり最も価格相場が高かったのは品川区にある大崎駅。価格相場は5830万円で、最も安かった1位・鶯谷駅よりも2700万円も高い結果になった。そんな大崎駅には東京臨海高速鉄道りんかい線も通り、お台場エリアにある東京テレポート駅に1本で行くことができる。、加えて湘南新宿ラインや埼京線も使用でき利便性が高い。駅周辺はかつて工場地帯だったが、1980年代から始まった再開発により現在は様相がガラリと変化。大手企業がオフィスを置くビルやホテル、住居棟、商業施設が建ち並ぶ複合施設「大崎ニューシティ」や「ゲートシティ大崎」など、大型施設が駅を取り囲んでいる。

大崎ニューシティ(写真/PIXTA)

大崎ニューシティ(写真/PIXTA)

さて、環状になったJR山手線を時計に見立てたとき、3時の位置にある東京駅と、9時の位置にある新宿駅を結んで環を貫くようにJR中央線が走っている。そして今回のランキングのトップ10のうち10位を除く9駅は、JR中央線で分断された北半分に位置していた。つまり、JR山手線沿線で安い物件を探す一つの目安が、「北半分にあるかどうか」と言えるだろう。

次回は専有面積50平米以上80平米未満のカップル&ファミリー向け物件の価格相場をランキング。「JR山手線の北半分のほうが安く住める」という法則は、物件の広さが変わっても通用するのか……?次回をお楽しみに。

●調査概要
【調査対象駅】山手線の駅(掲載物件が11件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】駅徒歩15分圏内、築年数35年未満、物件価格相場900万~5700万円、専有面積20m2以上50m2未満、敷地権利は所有権のみ
【データ抽出期間】2019/5~2019/7
【物件相場の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された中古マンション価格から中央値を算出
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している 住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

【住まいに関する関連記事】



この記事のライター

SUUMO

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録