アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

部屋探しをする前に! 知らなきゃ損する「退去時の落とし穴」まとめ

/

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

他のおすすめ記事を読む
セリアさんこれって本物ですか…!?精巧すぎて頭が混乱する…ミニサイズの観葉植物
部屋探しをする前に! 知らなきゃ損する「退去時の落とし穴」まとめ

転勤や結婚などで引越しをすることが決まったら、部屋探しにばかり目がいってしまうもの。しかし、今住んでいる家を退去するときのルールを知らないと、もしかしたら損をしてしまうかもしれない。家賃の二重払いを避けるには? 敷金をたくさん取られるのはどんなとき? 今回は、引越しが決まった人に読んでおいてほしい記事を、編集部がピックアップ。引越しシーズンが本格的に到来する前に、ぜひ予習しておこう!
落とし穴(1)退去の連絡はいつまで? 避けたい”家賃のダブル払い”

家賃をダブルで払うことも? 「2カ月前退去通知」の盲点
(2016年7月5日掲載)

【画像1】(画像/PIXTA)

【画像1】(画像/PIXTA)

賃貸物件の退去通知。多くは退去希望日から1カ月前の予告と定めているが、稀に2カ月前というケースもある。失念していると退去時に思わぬ痛手を被る「2カ月前退去通知」の落とし穴。実際に痛手を被った筆者の経験をふまえ、ここに注意を喚起したい。「敷金礼金がかからない『ゼロゼロ物件』や、入居当初の家賃が無料になるフリーレント物件は特に注意すべきかもしれません。初期費用を軽減し入居しやすい印象を与える一方で、退去のハードルを上げ、出づらくしている可能性があります。お得なように見せかけ、退去コストで相殺するというのは常とう手段のひとつですから。募集時に解約予告期間が表示されている物件は少ないので注意が必要です」(志村氏)落とし穴(2)喫煙者は要チェック! 敷金が戻らない可能性も……

タバコを吸う人吸わない人、退去時にかかるお金はどう違う?
(2016年4月11日掲載)

【画像2】(写真/PIXTA)

【画像2】(写真/PIXTA)

生活必需品である家具を設置してついた床の凹み、冷蔵庫等の後ろの壁の電気焼けなどは原状回復の対象外だが、タバコによって壁紙などに大きなダメージを与えた場合は「過失」とみなされ、相応の修繕費を求められるわけだ。

「タバコの煙は家の隅々まで蔓延します。たとえ、毎回キッチンの換気扇の前で吸っていても、リビングにも煙は流れていってしまうものなんです。壁に小さな傷がついたくらいなら、その部分だけを修繕するだけで済みますが、タバコの場合は壁全体にダメージが及んでしまうので全面張り替えとなることも珍しくありません。壁紙の修繕コストは1m21000円~1300円くらいのところが多いので、仮にリビングの壁紙の面積が1面10m2、天井を含め4面で40m2だったとすると4万円~5万円の費用がかかることになります」(入居者側、物件オーナー側、双方の事情に精通する株式会社ハウスメイトパートナーズの伊部尚子さん)落とし穴(3)壁や床の傷を”自力で修繕”は逆効果!?

補修グッズで原状回復。どこまで可能?
(2012年6月20日掲載)

【画像3】(写真撮影/榎並紀行)

【画像3】(写真撮影/榎並紀行)

筆者:「…あの、いちおう自分で修繕はしてみたんですが、それでちょっと安くなったりはしないですかね」

管理会社:「クギ穴の空いたクロスはどっちにしても貼り替えになると思いますし、フローリングも傷の度合いによっては大幅な修繕が必要になるかもしれませんのでおそらく安くなることはないかと…。まあ、ですから御自身での無理な修繕はできれば控えていただきたく思います。あ、退去をされる際には修繕箇所をご報告くださいね」

付け焼刃の修繕をしたところでプロの目をごまかすことはできないし、そもそもモラルとして正直に告白するべき。ただ、敷金の負担云々に関係なく、キズと一緒に暮らすよりは見た目だけでもキレイになったほうが気持ち良い生活を送れる。その際、自分でヘタに手を入れてしまったがためにかえって修繕費が膨らんでしまうケースもあるので、あくまで「ほどほど」を心がけたい。落とし穴(4)部屋を掃除しておかないと、敷金の返還額がダウン!?

敷金、戻ってきて! 原状回復のプロに聞く“お掃除ポイント”
(2015年3月8日掲載)

【画像4】(写真/iStock)

【画像4】(写真/iStock)

「第一印象を綺麗に見せることが大事なので、まずは丹念に掃除をすることが大切です。ポイントとしては水まわりですね。キッチンもそうですが、トイレやお風呂場をきれいにしておくと良いと思います」(原状回復ドットコム)

具体的に、どんな場所をきれいにすると印象が良くなるのだろうか?

「お風呂場は鏡、コーキング部分(目地部分など)やネジのカビ、床や壁もきれいにしておくと印象が良いです。便器まわりも当然、便器の中もきれいにしておきましょう」(原状回復ドットコム)

落とし穴(5)粗大ごみの処分は、「お金」or「時間」がかかる

引越しの難関・粗大ごみの処分。余裕をもって処分しよう!
(2015年3月29日掲載)

【画像5】(写真/Thinkstock)

【画像5】(写真/Thinkstock)

引越しの土壇場になって多くの人の悩みの種となっているのが、粗大ごみの処分方法。ごみの量、大きさ、持ち出しに掛かる手間にもよるが、下手すれば引越し料金と同程度、数万円単位の費用が掛かる可能性もあるのである。後回しにされがちな粗大ごみの処分に有効なのは、先にも書いた“あらかじめ時間に余裕をもって対処すること”だ。
粗大ごみリストをつくり、家電やパソコンはリサイクルショップで換金。そのほかは行政の粗大ごみ受付センターに回収してもらう。これから引越しの方も、いずれ引越しする方も、粗大ごみはかしこく余裕をもって処分しよう。落とし穴(6)「エアコン」や「ガスコンロ」、役立つ設備も撤去が必要!?

賃貸退去時の素朴なギモン! 次の入居者に「役立ちそうなもの」でも撤去が必要?
(2017年7月31日掲載)

【画像6】(写真/PIXTA)

【画像6】(写真/PIXTA)

「(省略)もともとなかったものを設置して、それを退去時に置いて行きたいというものもあります。例えば、『照明器具』『エアコン』『ガスコンロ』『温水洗浄便座』。これらも原則的には入居者にて撤去していただくのが基本ですが、貸主が承諾すれば置いていくことは可能です」(ハウスメイトパートナーズ東京営業部 伊部 尚子さん)

ただし、その設備が壊れてしまっては意味がないので、貸主が置いていくことを承諾する場合、大抵は比較的新しいものや、取扱説明書があることなどが求められるそう。

引越しにともなう出費は、決して小さくない。「知らないで損をした!」ということがないように、退去時のルールや準備しておくべきことを、部屋探しをはじめる前に確認しておこう。

住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

【住まいに関する関連記事】



この記事のライター

SUUMO

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録