Q:この中であなたが好きな色はどれですか?次から選んでください。
A:群青色
B:レンガ色
C:白
D:空色
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
【この診断テストでわかること】「気持ちの切り替え方」
色はあなた自身の心の状態を反映しているもの。直感で、「この色が好き!」と思った色がどれかによって、「気持ちの切り替え方」がわかるのです。
A:群青色…小さな出来事として受け流す
群青色は広大な宇宙の色です。この色が好きなあなたは、心の中に宇宙を持っている人。
広い宇宙の中では、1人1人の存在は小さなものです。たとえ嫌なことがあったとしても、それは宇宙レベルで考えれば、塵のようなもの。
あなたが気持ちを切り替えるには、何があっても小さな出来事として受け流すのがいいでしょう。
B:レンガ色…嫌なことも糧と考える
レンガ色は、建物を創るレンガの色です。この色が好きなあなたは、コツコツ努力家で、ひとつひとつ積み上げをしていくことで、やがて大きな夢へと到達できる可能性のある人。
たとえ嫌なことがあっても、夢を叶えるために、自分が成長するために必要なことだったのだと割り切りましょう。
そう気持ちを切り替えれば、嫌なことも糧にできます。
C:白…何もなかったことにする
白は、無を表す色です。この色が好きなあなたは、気持ちの切り替えが上手な人です。
というのも、嫌なことがあっても、すぐに忘れることができるからです。嫌なことで真っ黒になった心を一瞬にして真っ白に染め替えてしまえるでしょう。
そもそも何もなかったのだと思い忘れてしまえば、一から新しいスタートを切れます。
D:空色…これでよかったのだと心に言い聞かせる
空色は、澄んだ空を表す色です。この色が好きなあなたは、何でもいい方へ考えることで気持ちの切り替えができるでしょう。
嫌なことがあっても、そこから学んだこともあったと、楽観的に考えましょう。
空は誰の前にも平等に広がっています。悪いことだらけの人もいなければ、良いことしかない人生もないのです。そう達観することが大事です。