アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
見たらやばい夢

【要注意】見たらやばい夢ランキング!やばい夢をみる理由や対処法も解説

/

夢とは、『見た人の潜在意識のあらわれ』だといわれています。その中には安心感を覚える夢もあれば、不安な気持ちになるほど怖い夢もあるのです。今回は、さまざまなトラブルを予兆する『見たらやばい夢』をランキング形式で紹介しつつ、そんな夢を見る理由や対処法もあわせて解説します。

目次

1.【厳選】見たらやばい夢ランキングTOP7!

怖い夢を見たとき、「見たらやばい夢なのではないか」と不安を覚えたことはありませんか。
実は、見たらやばい夢は、夢占いにおける警告夢の場合が多いです。
ここでは、見たらやばい夢ランキングTOP7を厳選してご紹介します。
あなたが見た夢があてはまるかチェックしてみてください。

1-1.【7位】交通事故に遭う夢

交通事故に遭う夢は、後悔やコンプレックスを感じているサイン。
過去の失敗や挫折に対して自暴自棄になっているときに見ることの多い夢です。
また、夢がリアルだったなら、現実でも交通事故に遭う可能性が高いことを示しています。
一方、死者が出る事故の夢は運気が好転する前触れです。
相手や自分が無傷な場合も、見通しが明るいことへの暗示となります。

1-2.【6位】大量の虫が出てくる夢

大量の虫が出てくる夢は、心身の疲れがピークに達している状態を暗示しています。
日頃からストレスやプレッシャーなど、さまざまなストレスを抱えていませんか?
肉体的にも精神的にも限界が近いので、早めの休養を心がけるようにしましょう。
また、大量の虫が出てくる夢には『面倒な出来事』『トラブル』という意味合いもあります。
不慮のトラブルと向き合うための強い覚悟が必要になるかもしれません。

1-3.【5位】溺れる夢

水辺で溺れる夢は、警告夢としての意味合いをもつ場合が多いです。
夢占いにおける水辺は『自分自身の感情』を表し、水辺で溺れることは『自分の感情にのまれる』ことを意味します。
溺れて苦しい・呼吸ができない夢は『心身ともに追い込まれている』という暗示です。
日常生活において頼れる仲間が少なく、孤立した状態のときに見る夢といえます。
また、ネガティブ思考に陥っている場合にも溺れる夢を見る傾向があります。

1-4.【4位】閉じ込められる夢

閉じ込められる夢は『手の打ちようがない状況』を表す警告夢です。
また、閉じ込められる場所によって夢を見た人の精神状態が異なります。
暗い場所やトイレに閉じ込められた夢なら、強いストレスを受けている状態です。
感情任せの言動が目立つときなので、気の合わない人とは一定の距離を保ちましょう。
一方、閉じ込められた夢で水辺が印象的だった場合は、インスピレーションが湧く暗示。
目標や願望を叶えるためのアイデアやサポートが得られやすいことを意味します。

1-5.【3位】大地震の夢

大地震をはじめとする大規模な自然災害が起こる夢は、『人生を大きく揺るがすような出来事が起こる』という警告的な意味合いをもちます。
根本解決まで時間のかかる出来事なので、状況の好転を辛抱強く待つことになりそうです。
ただし、大地震への対応の仕方によって吉夢・凶夢に分かれます。
大地震に冷静に対処できる夢なら、自力で逆境を乗り越えられることを意味する吉夢です。一方、大地震が起きて慌てる夢は、将来への不安が強いことを意味する凶夢となります。

1-6.【2位】奥歯が抜けた夢

夢占いにおける『歯』は生命力を象徴し、歯が抜けることは生命力ダウンのサインです。
また、抜け落ちた歯の位置によって、生命力が低下している相手が誰なのかがわかります。
奥歯が抜けた夢を見た場合は、友達・恋人・家族などの生命力ダウンを意味します。
身近な人たちの中に、体調やメンタル面での不調を抱えている人はいませんか?
早めのお見舞いや連絡を心がけて、大切な人の不幸を防ぎましょう。

1-7.【1位】自殺する夢

自殺する夢の基本的な意味は『思い通りにいかない現状へのストレス』ですが、夢の中で誰が自殺したかによって具体的な意味合いは異なります。
夢の中で自分が自殺したのなら、自分を変えようという焦りの表れです。
家族が自殺した夢は、親兄弟に頼らず人生を歩むという自立心のある状態を意味します。
また、恋人が自殺した夢は、恋人を失う不安・恋人への依存心を表しています。
いずれも、自分自身を変えるチャンスだと思って前向きに行動することが運気アップの秘訣です。

2.見たらやばい夢をみる理由!

不吉な怖い夢を見たら、なにか心当たりがないか考えてしまうこともあるでしょう。
でも実は、望ましくない夢を見てしまうのには、科学的な理由があるのです。
ここでは、『見たらやばい夢』をみる理由を解説していきます。

2-1.ストレス

見たらやばい夢を見る原因として考えられるのは『ストレス』です。
人間の頭脳には、良い記憶よりも悪い記憶の方が定着しやすい傾向があります。
また、夢を見ることによってストレスを解消しようとする働きもあるようです。
不吉に思うような夢も、現実で感じたストレスを癒すために見ている可能性があります。

2-2.睡眠環境が良くない

見たらやばい夢を見る原因は『睡眠環境の悪さ』にもあります。
睡眠環境は、眠りの質を大きく左右するものです。
また、眠りの質が下がるとストレスがたまり、夢を見てしまう傾向があります。
寝心地の悪い寝具、つけっぱなしのテレビ、温度調整が不適切な冷暖房などの適切でない睡眠環境を改善することで悪夢を見る回数を減らせるでしょう。

2-3.体調不良

体調不良も『見たらやばい夢』を見る原因といわれています。
風邪をひいて発熱したときに悪夢を見ることはありませんか。
熱が出ることによって体温が上昇すると体内のビタミンB群が不足し、『疲れやすくなる』『肩こりがひどくなる』などの身体的なストレスが増えます。
結果として、蓄積されたストレスを発散するために夢を見るわけです。

2-4.ホルモンバランス

ホルモンバランスの乱れは、『眠りの浅さ』『不眠』などの睡眠トラブルの原因のひとつ。
そして、睡眠トラブルにより受けたストレスから悪夢を見ることがあります。
とくに女性は、思春期・生理前・妊娠中などに『眠りが浅い』『夜中に何度も目覚める』などの睡眠トラブルに見舞われ、悪夢を見がちです。

2-5.生活習慣の乱れ

昼夜逆転の生活、過食・拒食、過剰なアルコール類の摂取などの生活習慣の乱れも睡眠の質を下げ、悪夢を見る原因になります。
見たらやばい夢を見ないようにするには、就寝前のスマホチェック、映画鑑賞、ゲームなどを避けることをおすすめします。

3.見たらやばい夢をみないようにする対処法

悪夢を見る科学的な原因があれば、悪夢を見た場合の科学的な対処法もあります。
科学的な対処法をしっかりと実践することで、悪夢は期間限定のものになるでしょう。
ここでは、『見たらやばい夢』を見ないようにする対処法をご紹介します。

3-1.睡眠環境を見直す

見たらやばい夢を見ないようにするためには、睡眠環境を見直すことが大切です。
自分の身体に合ったマットレスや、首の形状にフィットする枕を揃えましょう。
シーツや掛け布団、パジャマなどは肌触りにこだわることをおすすめします。

3-2.夢の内容を誰かに話す

悪夢を見た日に誰とも話さず、自分の中で悶々と悪夢の内容について考えるのはNG。
なぜなら、ストレスがたまって余計に睡眠の質が下がり、再び悪夢を見る可能性が高まるからです。
『見たらやばい夢』の内容を誰かに話して、ストレスを減らすよう心がけてください。

3-3.専門家に相談する

前述した対処法を試しても悪夢を見てしまう場合は、専門家に相談しましょう。
思わぬ心身の不調に気がつくキッカケになる可能性があります。
眠りの浅さが原因と考えられる場合は、睡眠外来を受診するのが適切です。

見たらやばい夢をみたら日常生活を見直そう!

体調や精神状態が思わしくない場合に見やすい『見たらやばい夢』。
見たらやばい夢を見たら、日常生活を見直してみてください。
睡眠環境や生活習慣などの中にストレスを増やす原因があれば、すぐに改善しましょう。
また、対処法を実践しても『見たらやばい夢』を見てしまうときは、専門家に相談することをおすすめします。

まとめ

・見たらやばい夢TOP3は『自殺する夢』『奥歯が抜けた夢』『大地震の夢』
・見たらやばい夢は『心身の不調』を知らせる警告夢
・見たらやばい夢を見る原因は『ストレス』『睡眠環境の乱れ』『生活習慣の乱れ』など
・見たらやばい夢への対処法は『睡眠環境の見直し』『夢の内容を誰かに話す』
・見たらやばい夢を見続ける場合は『専門家に相談』



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

michill トレンド

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

占い・診断の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録