シンプルモノトーンは「女性らしさ」をプラスして
どんなスタイルにも合わせやすいベーシックな白Tシャツ。大人っぽく見せるためにモノトーンでまとめるのは間違いではない…のですが、白Tをアウトしてゆるっとしたワイドパンツと合わせてしまうと手抜き感が出てしまいがち!
シンプルにモノトーンでまとめるときは、Tシャツの裾をボトムスにインして、足元は女性らしいサンダルを合わせると大人っぽい印象に。
透け感のあるスカート合わせなら、より今年らしく抜け感のあるコーデがつくれます。
ロゴT×デニムは「色味の力」でおしゃれ度アップ!
夏といえば、ロゴT×デニムのコーデが超定番。カジュアルなアイテム同士なので、大人が着こなす場合は小物などで女性らしくキレイめな要素を投入することがポイントです!
また、デニムの色をニュアンスカラーに変えてあげるだけでもオシャレな雰囲気がぐっと引き立ちます。Tシャツのロゴやデニム、足元の色をリンクさせてあげると、統一感のあるこなれスタイルに変身♡
ウエストまわりはインしてすっきり見せてあげると、スタイルもよくなってオススメです。
ノースリーブTは「ボトムス選び」で差をつける!
ヘルシーでストンと落ちたシルエットがこなれて見えるノースリーブTシャツ。せっかくすっきりとした印象を叶えるアイテムに、ボリュームのあるフレアスカートは相性×
フレアスカートでもトップスをインしてメリハリよく着こなすのはアリですが、せっかくの長め丈で落ち感のあるアイテムなので、タイトなIラインスカート合わせが正解です◎
縦ラインが強調されて細見えも叶うので、ルーズすぎず大人の余裕を感じるコーディネートが楽しめますよ。
今回は、大人の白TシャツNG&OKコーデをご紹介しました。
カジュアルでシンプルな着こなしになりやすい白Tだからこそ、コーディネートで差がつきます!ぜひ正解ポイントを参考にしてみてくださいね。