アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【セリア・ダイソー】子供のおもちゃ片付かない問題を解決!おすすめ100均収納グッズ4選

/

ママのよくある悩みの種の1つ、おもちゃ収納。成長に伴って遊ぶおもちゃも使いやすい収納も変わっていくので、その時に使いやすい収納をなるべくリーズナブルに用意したいところ。100均にはそんなおもちゃ収納に使える便利グッズが沢山あります!今回は100均グッズを使ったおもちゃ収納アイディアをご紹介します♪

他のおすすめ記事を読む
ダイソー ガラス製の小物
「どこで買ったの?!」って驚かれる!ダイソーのガラスの小物がめちゃくちゃ可愛い

目次

【ダイソー】トラベル用スライダーパック

小さなパズルや、バラバラした付属品があるおもちゃなどをまとめておくのに便利なのが、ダイソーの「トラベル用スライダーパック」。

シンプルなモノトーンのデザインで、大サイズ(A5)は8枚入り、小サイズ(A6)は10枚入りとコスパもバツグンなのが◎!

ジップ付き袋だと小さな子どもには閉めるのが難しいですが、これならスッとスライドさせるだけで開け閉めできるので、小さな子どもにもラクラク♪

「ママ閉めて」と言われることなく、自分でお片付けしてくれるので、ママもラクできるようになってとってもオススメです。

そしてこのダイソーのスライダーパック、無印のラタンボックスにちょうどぴったり入るサイズ!

バラバラしたパズルなどのおもちゃをそれぞれスライダーパックに入れて、ボックスに立てておけば、選びやすく&出し入れしやすく保管することができますよ。

【セリア】セパレートボックス

リカちゃんやシルバニアなどの細かいおもちゃは、ごちゃごちゃになって目当てのモノがなかなか見つからなかったり、なくなってしまったり…。

そんな時に便利なのが、セリアの「セパレートボックス」!

仕切り板を動かすこともできて、自由に仕切ることができるので、細かいおもちゃを見やすく分けておくのにぴったり。

また、仕切り付きのボックスは、外寸が大きいものが多いのですが、このセリアの仕切りボックスは、幅15cmほどで大きすぎないサイズ感なので、ちょっとした引き出しやボックスにも入れておけるのが使い勝手よく優秀です。

また、このボックスは、仕切りを移動させたり増やしたりするのはもちろん、仕切り板を好きな長さにカットして使うこともできるんです!

自由に仕切ってマスを作ることができるから、入れたいモノに合わせて仕切ることができて自由度が高いのも便利なポイント。

仕切り板をカットしてセットすれば、こんな風に、大きいマスと小さいマスを混在させることも可能。大きさがバラバラなものも一緒にまとめておくことができて重宝しますよ。

【ダイソー】積み重ねボックス

おもちゃの投げ込み収納に便利なのが、ダイソーの積み重ねボックス。
「軽い」「持ち手付き」「半透明で中身が見やすい」と、子供が扱いやすい条件がそろっている優秀アイテムです。

ポイポイと放り込んで棚に並べるだけで、お片付け完了。
大きいサイズの積み重ねボックスを使えば、簡単に投げ込み収納ができるので、1歳ごろ~の小さいお子さんのお片付けにもぴったりです。

深さのある積み重ねボックスは、前述のように投げ込み収納にぴったりですが、浅いタイプの積み重ねボックスは、引き出しの仕切りとして使うのに便利!

引き出しの中にボックスを置くことで、引き出し内を仕切ってモノが混ざらないようにすることができます。

そのままだとごちゃごちゃになりやすい細かいおもちゃや文具なども、種類ごとに分けてボックスに入れることで、どこに何があるのかがパッと見てすぐわかるように。

ボックスごと取り出してリビングに持って行ったりすることもできるので、使いやすさも◎!

積み重ねボックスはサイズが豊富なので、入れたいモノや置きたい場所に合わせて、ぴったりのものを選んで活用してみてくださいね。

【ダイソー】はがきケース

子どもが集めているスーパーボールやバッジなどのバラバラしたものも、収納に困ったりするもののひとつだったりしますよね。
そんな時に意外に使えるアイテムが、ダイソーの「はがきケース」。

フタがガバッと大きく開くので出し入れしやすく、サイズ感もバラバラしたものをまとめておくのにちょうどいい大きさ!
見た目もシンプルで、半透明なので子供がパッと見た時に中身がわかりやすいところも優秀です。

ただ、フタなしのボックスに比べると、「フタを開ける」というアクション数が増えるので、よく使うおもちゃにはあまり向いていません。

ですが、「使用頻度はそんなに高くないけれど、子供が大事に集めている」というようなモノも意外とあったりしませんか?
わが家では、子供が集めている消しゴムやスーパーボールなどをこのケースにまとめて入れています。

大人から見ると「それ、いるの?ほとんど使ってないよね?」と思うようなものでも、子供にとっては大事な宝物だったりすることもあります。
そういったアイテムは、はがきケースにまとめておくというのも1つの方法です。

今回ご紹介したアイテムはどれも、おもちゃ収納の専用グッズではないので、子どもが成長して不要になった時も、他の用途で使うことができます。

子どもはどんどん成長するので、おもちゃを卒業した後も、収納グッズがムダになることなく使えると嬉しいですよね。

手軽に取り入れられる100円グッズで、使いやすいおもちゃ収納を目指してみて下さいね!

「#100均アイテム」の記事をもっと見る



この記事のライター

まどなお

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録