アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

クリスタルパールが上品なハンドメイドイヤリングの作り方♪

/

「ピンつなぎ」と「丸カンの開閉」だけで作れるイヤリング3種類(シンプル・モード・フェミニン)をご紹介します。材料はあの「スワロフスキー」のクリスタルパール。高級感のある仕上がりは、大人女子にぴったり!材料の色やサイズを変えると雰囲気がガラリと変わるので、自由に作ってみてくださいね。

他のおすすめ記事を読む
セリア 両面収納 小物ケース
遂にセリアで理想にたどり着いた!今まで入らなかったのに全部収まった♡一生手放せない神グッズ

目次

この記事を試すのにかかる値段

  • 白パール+ロンデルのシンプルイヤリング 約350円
  • イラデサントレッドパールのモード系イヤリング 約700円
  • パウダーローズ+ハートチャームのフェミニンイヤリング 約600円

合計 約1,650円

※制作費用の参照元:貴和製作所(http:www.kiwaseisakujo.jp)

クリスタルパールとは?どこで買えるの?

クリスタルオーナメントやアクセサリーで有名なスワロフスキー社が製造する、ハンドメイド用のパールです。ゆがみがほとんどなく、シルクのようななめらかな輝きがあり、その美しさは本真珠と同様と評されるほど。ハンドメイド用パールの中でも特に高級品です。豊富なカラーバリエーションも魅力で、大人の女性に似合う落ち着いた色や質感のものもたくさんあります。

スワロフスキー社製のハンドメイド用パーツは、形ごとにそれぞれ#で始まる数字がついています。今回使うパールは、#5810 と、#5818です。

クリスタルパールは、スワロフスキー社製のハンドメイドパーツを取り扱うオンラインショップや手芸用品店で手に入ります。正規取扱店として多くの製品を取り扱っているのは、貴和製作所 http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/ です。

レシピ・基礎テクニック・材料はこちら!

今回の作品の具体的な作り方は、All Aboutビーズ「天然石イヤリングの簡単レシピ」を参考にしています。https://allabout.co.jp/gm/gc/210809/

基礎テクニックの「ピンの丸め方」「カンの開き方」は、こちらで詳しく解説しています。
https://allabout.co.jp/gm/gc/210815/
材料は主に、貴和製作所のものを使用しています。
http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/

白パール+ロンデルのシンプルイヤリング

まずは、カジュアルにもオフィスにも合わせやすい、白パールの光沢を楽しむイヤリング。キラキラしたストーンが付いた「ロンデル」というパーツと、同じくキラキラストーン付きのイヤリング金具と合わせて、シンプルな中にも上品な存在感を放ちます。

必要素材)
・クリスタルパール #5810 ホワイト (8mm 2コ)
・クリスタルパール #5810 ホワイト (6mm 2コ)
・平ロンデル(5mm 2コ)
・Tピン(0.6×30mm 2本)
・丸カン(0.6×3mm 2コ)
・ノンホールピアス 石カン付(1ペア)
※金具の色はすべてゴールドを使用します。

必要工具)丸ペンチ、平ペンチ、ニッパー、指カン
制作の目安時間)約20分
制作費用)約350円

作り方)
(1)Tピンに、下から ホワイトパール8mm・ロンデル・ホワイトパール6mm の順で通し、丸ペンチで先端を丸めます。
(2)丸めた先端と、イヤリング金具を、丸カンで繋ぎます。
(3)もう片方の耳用に(1)(2)の手順でもう1コ作り、完成です。

イラデサントレッドパールのモード系イヤリング

2016年秋に発売されたばかりの「イラデサントレッド」のパールを使います。リッチな赤と柔らかなグレーが溶け合った絶妙な色合いとややマットな質感は、おしゃれ上級者も納得のモード感。ちょっと華やかな席はもちろん、スーツのアクセントにもぴったり!

必要素材)
・クリスタルパール #5818 片穴 イラデサントレッド(10mm 2コ)
・クリスタルパール #5810 イラデサントレッド(3mm 18コ)
・クリスタルパール #5810 パステルグレー(3mm 10コ)
・デザインピン(0.6×30mm 4本)*
・9ピン(0.6×30mm2本)
・イヤリング金具(1ペア)**
http://www.partsclub.jp/category/3-270303.html
↑これだけパーツクラブというお店のものです。ちょっと特殊な形なのでいちおう、URL載せときます。

※金具の色はすべてシルバーを使用します。
*デザインピンとは、Tピンの一種です。
**画像のように、お椀型の台座にカンがついたものを用意します。

必要工具)丸ペンチ、平ペンチ、ニッパー、接着剤(ガラス・金属が接着できるもの)
制作の目安時間)約30分(接着剤が硬化する時間は除く)
制作費用)約700円

作り方)(1)イヤリング金具のお椀型の台座部分に、イラデサントレッドパール 10mmを接着剤で接着します。
(2)デザインピンに下から、イラデサントレッドパール3mm  3コ、パステルグレーパール3mm 3コを通し、丸ペンチで先端を丸めます(丸めた部分を「輪」といいます)。
(3)デザインピンに下から、イラデサントレッドパール3mm  3コ、パステルグレーパール3mm 2コを通し、先端を丸めます。
(4) 9ピンにイラデサントレッドパール3mm  3コ通し、先端を丸めます。
(5)平ペンチで(4)の片方の「輪」を開き、(2)あと(3)を通して、輪を閉じます。
(6)(4)の反対側の「輪」を開き、イヤリング金具のカン部分につなぎます。
(7)もう片方の耳用に(1)~(6)の手順でもう1コ作り、完成です。

●作り方ポイント
手芸用の接着剤は爪楊枝などに一度とってから、金具に塗ると、作業がしやすいです。

パウダーローズ+ハートチャームのフェミニンイヤリング

パウダーローズのパールがシャラシャラと弾む先から垂れる、華奢なチェーンとハートチャームも可愛らしいイヤリングです。金具も同系色のピンクゴールドで統一した、フェミニンなデザイン。さりげない「乙女感」をプラスしてくれるので、デートや女子会で注目されることまちがいなし!

必要素材)

・クリスタルパール #5810 パウダーローズ (3mm 14コ)
・ハート型チャーム (約7×7mm 2コ)
・チェーン(3.5cm 2本)*
・Tピン(0.5×20mm 14本)
・丸カン(0.6×3mm 12コ)
・丸カン(0.7×5mm 2コ)
・イヤリング金具(1ペア)

※金具や金属パーツ等は、ピンクゴールドを使用します。*チェーンの「輪」1コマに、丸カン(0.6×3mm)が通るデザインのものをご使用ください。

必要工具)丸ペンチ、平ペンチ、ニッパー
制作の目安時間)約30分
制作費用)約600円

作り方)
(1)Tピンにパウダーローズパール3mm 1コ通し、丸ペンチで先端を丸めます。これを合計7コ作ります。
(2)(1)の「輪」を開いて、丸カン(0.6×3mm)に1コずつ付けます。これを合計4コ作ります。
(3)チェーンの端を丸カン(0.6×3mm)にチェーンの端の輪1コマを通し、反対側の端に丸カン(0.6×3mm)でハートチャームを取り付けます。
(4)丸カン(0.7×5mm)1コに(1)と(2)のパーツを交互に通し、さらに、(3)、(2)のパーツを通し、イヤリング金具のカンに取りつけます。順番は画像を参照してください。
(5)もう片方の耳用に(1)~(4)の手順でもう1コ作り、完成です。※(4)で通すパーツの順番を逆にし、左右のイヤリングの飾りが対称になるように気をつけて下さい。

●作り方ポイント(5)で、左右の飾りの付き方が対称になるように気をつけましょう。
かんたんなハンドメイドアクセサリーも、素材にこだわると一気に高級感がアップします。プチプラでも本格的なクリスタルパールのイヤリングで、耳元を美しく、お洒落に彩ってみてくださいね!



この記事のライター

michill ライフスタイル

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

「michill編集部員のおまけトーク」

編集部員のみーちゃんが「イヤリングのハンドメイド」についておまけ情報を解説しちゃいます。



スワロフスキー社製のハンドメイド用パーツを使った、手作りイヤリング。どれもステキですね!作り方も思って以上にシンプルで、簡単にできそう。

手作りアクセサリーは、一度作ることにハマると、どんどん創作意欲が湧いてくるのでしょうね。自分で作る、自分好みの一点物。まさに世界にひとつだけの、ステキなアイテムです。

ということで、今回は、イヤリングのハンドメイドについて、さまざまな情報を集めちゃおうと思います。



■イヤリングをハンドメイドする時の材料

 まずは、初心者のためのイアリング・ピアスをハンドメイドするために必要な金具・パーツをご紹介します。ハンドメイドでイヤリングやピアスの作る際、まず必要になるのがパーツ(材料)を揃えることです。金具は、基礎金具と言われます。


 ●ピアスをハンドメイドするときのパーツの形

  ・フープピアス

   輪っかタイプの、ピアス金具。フープ部分に、スワロフスキーを入れたり金具を入れたりします。

  ・フックタイプ

   耳にひっかけるだけの、シンプルでお手軽なピアス。

  ・まっすぐタイプ

   まっすぐな軸に玉を直結させる、一番シンプルなタイプ。


 ●イヤリングをハンドメイドするときのパーツの形

  ・カン付ネジバネタイプ

   カンがついていて、ゆらゆらするチャームをつけられるのが特徴です。ネジを調整し、バネ部分を開いて耳たぶに装着します。

  ・台座付ネジバネタイプ

   台座につまみ細工を接着できて便利です。ネジを調整し、バネ部分を開いて耳たぶに装着します。

  ・クリップタイプ

   耳を挟んでとめるタイプです。

  ・ループタイプ

   丸いボール部分の片方が外れるようになっていて、アクセサリーの飾り部分を通すことができます。


 ●ピアス・イヤリングの必要なその他パーツ

  ・9ピン

  ・Tピン

  ・丸カン

  ・Cカン

  ・三角カン

  ・花座


 ピアスやイヤリングを作るための素材、まだまだたくさんあるので、是非ご自身でもチェックしてみてください。



■イヤリングをハンドメイドする時の道具

  続いては、イヤリングやピアスを作る際に必要になる道具をみていきましょう。


  ・先が細いペンチ

   ラジオペンチなど。100均のものでも十分ですが、アクセサリー作り専用のものが一番です。

  ・接着剤

   プラスチック&金属用の接着剤がオススメです。

  ・ピンセット

   細かい材料を持つのに、先の細いピンセットは必須となります。

  ・アクセサリーパーツを入れる器

   ビーズや金具など、とても細かいパーツばかりを使うため、それらを入れられる器を用意しましょう。


工具は、結構シンプルなものが多いですね。中にはアクセサリー作り専用のものもありますが、基本的には安価に道具は揃えられそうです。


ハンドメイドは、自分の好きな素材を使って、そして好きなデザインで作ることができるのがポイント。パールや、ちょっと豪華な金、プラチナを使うことだって。ただし、くれぐれも金属によるアレルギーには、気を付けましょう。金属アレルギーがある場合は、アレルギー反応を起こしにくい、樹脂やチタン、セラミックなど使うなどの工夫も必要です。


トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録