シーン1.忘年会 × ウールブレンドチェスターコート
ウールブレンドチェスターコート
カラー:03 GRAY/09 BLACK/34 BROWN(着用)/37 BROWN
着用サイズ:M
12月といえば忘年会ラッシュ。
お座敷かもしれないし、2次会があったりで長時間かも…と考えると楽なスタイルがいい!だけど手抜きには見られたくないですよね。
そんな日は、中をハイネックニット×デニムで足元や胸元を気にせず済む機能的なスタイルが正解。
座っている間は上半身しか見えないので首元にスカーフを巻いて上半身に華やかさもプラスしました!
アウターは流行りのブラウン系を選べば今年っぽくなるし、チェスターコートのきっちり感でデニムでもラフになりすぎず◎
■会社の忘年会でキレイめにしたい日は…
起毛タックテーパードパンツ
カラー:07 GRAY/09 BLACK/30 NATURAL/32 BEIGE(写真)
会社の忘年会などでもう少しきちんと感が必要ならボトムスをテーパードパンツにチェンジして。
ウエストの後ろがゴムなので締め付け感がなくてたくさん食べても問題なしです♪座ってもしわになりにくいのも嬉しい!
シーン2.クリスマスデート × ライトフリースコート
ライトフリースコート+E ※大型店限定販売
カラー:03 GRAY(着用)/36 BROWN/69 NAVY
着用サイズ:M
クリスマスデートなら少し特別感を出したいのでワンピースをチョイス。
きれいめワンピースって素材が薄かったり、袖なしデザインが多かったりするので、重ね着をしても着ぶくれしないオーバーサイズのライトフリースコートを合わせました。
このコートのいいところはとにかく軽いところ。中に着こんでさらに重たいコートだと疲れちゃいますが、このコートはその心配がいりません!丈が長めなのでたいていのボトムとはバランスよく合わせられるのもお気に入りポイントです。
■平日オフィスで浮きたくないときは…
Vネックニットチュニック(長袖)
カラー:12 PINK/19 WINE(写真)/50 LIGHT GREEN
フレアミディニットスカート
カラー:12 PINK/19 WINE(写真)/50 LIGHT GREEN
平日ディナーでオフィスで気合を入れすぎるのはちょっと…という方はGUのニットセットアップもおすすめ。
オフィスでも浮かず、ワインカラーならクリスマス感も出てかわいいです。
シーン3.女子会 × ボアフリースジャケット(長袖)
ボアフリースジャケット(長袖)
カラー:09 BLACK/30 NATURAL(着用)/37 BROWN/52 GREEN
着用サイズ:S
SNSでも大人気のボアフリースジャケット。内側のフリースの肌触りがよくて、ちゃんと暖かい、今期出番の多いアイテムです。
女子会なら花柄のロングワンピースにボアジャケットを羽織ってリラックス感たっぷりに。ボア×花柄でとことん可愛い組み合わせでもワンピースがモノトーンだと幼くなりすぎず◎
■より華やかに楽しみたいなら…
オープンカラーシャツワンピース ※超大型店限定販売
カラー:32 BEIGE/42 YELLOW(写真)/69 NAVY
カラーワンピースを合わせても華やかさが増して可愛いです♡
シーン4.初詣 × ロングダウンコート
ロングダウンコート
カラー:05 GRAY/09 BLACK/30 NATURAL/69 NAVY(着用)
着用サイズ:M
初詣は参拝の列に長時間並ぶことも考えて防寒を最優先!
このコートはお尻まですっぽり隠れるのでとにかくあったかい!さらに袖の内側にリブにがついていて風が入ってこないところもあったかポイント。ポケットにボタンがついているので人混みでも安心です。
生地に安っぽいテカリもなく、同系色のファーが高見えします。しかもファーは取り外し可能!私はマフラーなどで印象を変えたいのでファーは取り外して着ています。
■可愛さを狙いたいなら…
ハイネックニットワンピース(長袖)Z+X ※超大型店限定販売
カラー:02 LIGHT GRAY/09 BLACK/31 BEIGE(写真)
可愛い印象にしたいならニットワンピースを合わせるのもGOOD。ニットが膨張カラーでもネイビーが作ってくれるIラインでしっかり細見えします♡
今回は、クリスマスデートコーデのワンピースだけは別のブランドを着用しましたが、それ以外は全て今季売られているGUのアイテムでコーディネートしました。
プチプラアイテムを活用して寒さに負けずにイベントを楽しみましょう♡
※記事内の商品情報は筆者購入時のものです。
記事協力:GU
【あなたにおすすめの記事】
■冬はマフラーで可愛さアップ♡1分で簡単!周りと差がつく巻き方アレンジ3選
■着るだけで美人見え♡パーソナルカラー診断でわかる!似合うニットの選び方
■GUの返品・交換システムは融通が利く!嬉しいポイント4つとは?注意したいことも解説!