プロのヘアメイクがこっそり教える♡使うだけで美人度アップ!パーツ別メイクブラシの使い方

更新日:2024年10月13日 / 公開日:2024年10月13日

ヘアメイクの森田玲子です。プロのメイクさんが、たくさんのメイクブラシを使い分けているのを見たことはありませんか?当然、指やコスメに付属したチップでもメイクはできますが、プロがメイクブラシを使い分ける理由は、メイクのクオリティが各段にアップするからなんです。今回は、パーツ別に基本のメイクブラシの使い方や種類をご紹介いたします。

他のおすすめ記事を読む
鼻の形はメイクで簡単にカバーできる!気になる悩みを目立たなくする簡単ノーズメイク

ファンデーションブラシ

ファンデーションブラシには、薄くて平らな平筆や、毛が密集し断面がフラットになったブラシなどがあります。平らなブラシはリキッドファンデーション向き。ツヤっぽくナチュラルに仕上がります。

フラットなブラシは、クリームやパウダーファンデーション向きで、顔の凹凸にフィットし、毛穴をカバーしてくれます。

肌にファンデーションを点置きし、顔の中央から外側へ伸ばします。ファンデーションブラシのいいところは、素早く均一に、薄付きに塗れること。スポンジよりもファンデーションを吸わないので、少なめにのせましょう。

パウダーブラシ

ファンデーションのあとに、フェイスパウダーをのせるブラシです。大きくて柔らかいものが一般的です。

パフよりもパウダーの量を調整しやすいため、粉っぽく白浮きしにくいです。ブラシにパウダーをふくませたら、そのまま肌にのせるのはNG。

ティッシュや手の甲でパウダーをなじませ、ブラシの奥まで粉を含ませてから肌をなぞるようにのせます。最初に触れたところにパウダーが多く付くので、テカリやすい額からのせていきます。

アイシャドウブラシ

アイシャドウブラシは、大きさ、毛質、用途も多種多様。どのブラシを使うかによって、同じアイシャドウでも発色が変わります。

付属のチップより、ムラなく色をのせられるので、メイクの仕上がりが繊細になります。

柔らかい毛質のブラシは、発色がソフトでぼかしやすいです。硬めのブラシは、しっかり色がのります。

たとえば、まぶた全体にベースカラーをのせるときは、大きめのブラシでふんわりと。

アイシャドウのグラデーションを作るときは、毛足が長く、柔らかいブラシでぼかします。

小さくてコシのあるブラシを使えば、まつ毛の際に入れたアイライナーをぼかしたり、アイシャドウでなぞったりできます。

チップを使うよりも、美しいラインが簡単に描けます。

チークブラシ

チークがムラになったり、のせすぎたりしてしまう人は、ぜひチークブラシだけでも取り入れるのをオススメします。付属の小さなブラシを使うよりも、メイクブラシを使った方が圧倒的に簡単です。

チークをブラシになじませたら、一度ティッシュか手の甲でおさえます。そのあと、一番濃く発色させたいところから、なじませていきます。

仕上げにブラシについたチークをティッシュで拭い、何もついていないブラシでぼかしましょう。

アイブロウブラシ

眉毛に色をのせ、形を描くブラシです。大きめのブラシは、ふんわりとした自然な眉を描けます。

細くて硬めのブラシは、アイブロウペンシルのようにスッとした細い線を描けます。どちらのブラシも、軽いタッチで持ちましょう。

眉毛を失敗してしまいがちな人は、ブラシを短く持ちすぎて、力が入りすぎていることが多いです。軽いタッチで持つと、コントロールがきき、自分の理想の眉を描くことができます。

スクリューブラシ

眉毛の毛流れを整えたり、ぼかしたりするブラシです。眉毛を描く前と描いた後、このスクリューブラシで毛流れを整えます。

髪の毛を梳かすのと同じように、眉毛も毛流れを整えると、きれいに仕上がりますよ。メイクブラシには、用途別、毛質、大きさなど…とてつもない種類があります。

ブラシを使うのはハードルが高いように感じてしまう人もいますが、ブラシを使ってこそメイクは素早く上手に仕上がるものです。

メイクが苦手だと感じている人こそ、ぜひ基本のメイクブラシを揃えてみては?



この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録