/
オーストラリア原産のローダンセは和名では広葉の花簪と呼ばれています。乾燥させても美しい色を保つことからドライフラワーとしても人気が高いです。ここでは、ローダンセの概要や特徴、花言葉、名前の由来などを詳しく解説します。
ローダンセと聞いて、どんな花かすぐにイメージがつく人は意外と少ないかもしれませんね。
オーストラリア原産の花で和名では「広葉の花簪(ヒロハノハナカンザシ)」と呼ばれています。上の画像の様に鮮やかなピンクのローダンセや、他にも白や赤のローダンセもあります。
そんなローダンセの花言葉は「変わらぬ思い」「終わりのない友情」。
ドライフラワーとしても人気が高く、乾燥させても美しい色を保つ姿が花言葉の由来です。
ローダンセ全般の花言葉は「変わらぬ思い」「終わりのない友情」ですが、実は白のローダンセは別の花言葉を持っているみたいです。
白のローダンセにつけられた花言葉は「飛翔」。
これは上の画像を見て分かる通り、白いローダンセが今にも飛び立ちそうな白鳥の様に見えたことからつけられたみたいです。
花といえば素敵な花言葉もある一方で、怖い花言葉もあるのではないかと気になりますよね。
しかし安心してください。ローダンセの花言葉は「変わらぬ思い」「終わりのない友情」「飛翔」など花の見た目からつけられたものが多く、怖い花言葉はありません。
いつまでも色あせない花ってなんか素敵ですよね。
ローダンセの特徴は何といってもこの綺麗な見た目。そして、ピンクや白の花びらのように見える部分は実は葉っぱなんです。
真ん中の黄色い部分が小さい花の集まりです。
また、オーストラリア原産の花で、1年草に分類されます。細かく枝分かれしながら草丈30~50cmほどに生長します。
・分類…キク科ローダンセ属・原産地…オーストラリア・別名…広葉の花簪(ヒロハノハナカンザシ)・開花期…4月~7月・出回り期…3月~4月(※苗)
ローダンセはギリシア語で「バラ色の花」という意味があります。この綺麗な見た目がまさにバラ色に見えたことが名前の由来だと言われています。
また、和名の広葉の花簪(ヒロハノハナカンザシ)は「ハナカンザシ」という花に似ていることと、それよりも葉っぱが大きかったことから名付けられたみたいですよ。
誕生花とは、生年月日にちなんだ花のこと。ギリシア・ローマの神話に由来するとされています。ローダンセが誕生花となる生年月日は以下のとおりです。
ドライフラワーとして人気の高いローダンセですが、どうやって育てたらいいのか気になりますよね?
というわけでここでは、ローダンセの育て方について説明していきます。割と育てやすい花だと言われていて、一般的には秋にタネをまいて春に花を楽しみます。
それではまず種まきです。
9月から10月ごろがベストだと言われています。(※寒冷地の場合は春)ローダンセの発芽する気温が15度前後なので、そこを考えて種まきをする必要があります。
ローダンセはオーストラリアの乾燥した場所が原産地なので、あまり水やりは必要ないみたいですね。
鉢などで育てる場合には、土が乾いたら水をあげる程度。屋外などの花壇などで育てる場合には、基本的には雨水のみで十分みたいですよ。
水やりのお話でもあった通り、乾燥した地域の原産なので水はあまり必要ないです。つまり言い換えれば水に弱いという事ですね。
ですので、水はけの良い土を使うことをおすすめします。ちなみに肥料は特別必要ないみたいですよ。
ここまでローダンセについて触れてきましたが、ローダンセマムという花があるのをご存知でしょうか?
とても似た名前ですよね。
しかし実は違う種類で、原産地も違うんです。
上記で説明した通り、ローダンセはオーストラリア原産のキク科ローダンセ属。一方でローダンセマムはアフリカ原産のキク科ローダンセマム属です。
キク科までは同じということで、実際に見た目は似ていますね。
少しおまけみたいな話になるんですが、ローダンセについて調べていく中で、なんとアイドルグループを見つけてしましました。その名も「Rhodanthe」です。読み方はもちろんローダンセ。
テレビアニメの声優さん5人で結成されたグループで、やはりローダンセの花を意識したグループ名となっています。
さて、最後は少し話が脱線してしまいましたがローダンセの花について少しは分かって頂けたでしょうか?
あまり聞き慣れない花ですよね。しかし、ドライフラワーとしても人気が高く皆さんも知らないうちによく目にしていることと思います。
育て方などについても説明してきましたので、ぜひローダンセを種から育てて最後はドライフラワーにして、花言葉の通り枯れた後もずっと楽しんでもらえると嬉しいです。
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
3452
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント