/
芸人・おばたのお兄さんとフジテレビアナウンサーの山崎夕貴さんが、もうすぐ生後4カ月になる長男の変化についてYouTubeで明かしました。
Instagramのストーリーに上げたところ、さまざまなメッセージが寄せられたという写真(※画像はおばたのお兄さんオフィシャルブログより)
おばたのお兄さんとフジテレビアナウンサーの山崎夕貴さん夫婦に、今年8月に第一子の男の子が誕生。日々、協力しあいながら育児をしています。
いつも仲良く、育児に取り組んでいるおばたのお兄さんと山崎アナ。今回の動画でも、どちらかが授乳している際、もう一方が相手にご飯を食べさせてあげるといった仲むつまじいシーンがありました。自分だけ食べるのではなく、息子のお世話をしている側にも食べてほしいという気遣いですね。
そして話題は最近の育児事情に。息子は母乳とミルクの混合栄養で育てていますが、「最近、哺乳瓶からミルクを飲まなくて困ってた」「でもおっぱいも何も飲まない(ときがある)」というお悩みも。この日も「(母乳もミルクも)全然飲んでない」「飲んでる雰囲気しか出さない」という状態で、さらに「遊び飲みっていうのが成長してきて」「真面目に飲まない」こともあるといいます。
山崎アナによれば、以前息子は母乳をあげるとしっかり飲んでいたようですが、最近は山崎アナと目が合うと、乳首から口を離して見上げてくるように。きちんと飲んでくれないことに困りつつ、遊び飲みする姿に「超可愛い」とも感じているとか。
加えて、このところの息子は「意思がすごい」そうで、「今はおっぱいいらない!」「今は寝ない!」などを主張してくることもあるよう。
成長とともにさまざまな変化が見られ、新たな悩みが出てくることはよくあるものです。夫婦で協力することはもちろん、周りの子育て経験者などにアドバイスを受けながら、なんとか乗り切っていきたいですね。
おっぱいを飲みながらニヤニヤ・キョロキョロしたり、おっぱいをぺたぺた触ったり、乳首を噛んだりする「遊び飲み」。これは赤ちゃんの成長過程で時折見られる様子で、周囲の物や音に興味を持ち始める生後3~4ヶ月頃から始まることが多く、もちろん遊び飲みをしない赤ちゃんもいます。
親としては、できれば集中してしっかり飲んで欲しいところ。遊び飲みをしないようにするには、授乳中は赤ちゃんの関心がいくものをできるだけ避けるようにしましょう。たとえば「テレビを消しておく」「周囲の音が聞こえない静かな部屋で授乳する」などの対策があります。
こうした対策をとっても飲むことに集中してくれない場合、授乳時間が長くなり、イライラしてしまうこともあるでしょう。そうなるとママも疲れてしまうので、飲まないときはそれほどお腹がすいていないと判断し、さっと切り上げましょう。赤ちゃんは本当にお腹がすいているときは、たとえ興味があることがあってもまずお腹を満たすことを優先します。
また、元気に起きているときよりも、眠たいときのほうがより集中して飲むケースが多いようなので、授乳するタイミングを工夫してみてもいいかもしれません。
(マイナビ子育て編集部)
参照:【助産師解説】赤ちゃんが「遊び飲み」して困る!時期と原因、ママの対策
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
3477
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント