整理収納のプロもやってる!「ムダ買いを減らす5つの習慣」

更新日:2023年5月6日 / 公開日:2023年5月6日

整理収納コンサルタントの春名陽子です。日々生活していると溢れていくモノ。自分の家なのに寛げず、荒れた光景を目の当たりにするだけで疲弊…このような事はありませんか?モノを増やしすぎない為には、日々の意識づけが大切。今回は、整理収納のプロも実践している【無駄買いを防ぐ5つの習慣】をご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼならお手頃価格でこんなに豪華♡独り占めしたくなっちゃうホールケーキ

①自分の適正量を知る

・賞味期限切れの食材が多い

・把握しきれていないモノが沢山ある

このような経験、ありませんか?

買い物頻度や収納スペース事情によって持っておきたい量は各家庭さまざまですが、【管理・把握できる量にする】事はとても大切です。

把握できていない=持ちすぎの証拠。

まずは自分や家族が管理・把握できるか、を意識しながら買い物してみましょう。

◯個以上は多い少ないではなく、あくまで自分や家族の暮らしに照らし合わせて【適正量】を見つけることが大切です。

【自分や家族に合った適正量】を日々意識しておくと、購買意識も確実に変わります。

②収納スペースを増やさない

スペースがあると、その分埋めてしまうのが人の性。

収納スペースを増やした分だけ無駄買いをしたり、モノが点在する傾向にあります。

その結果、買ったモノを管理・把握できないという事態に陥るのです。

まず1番にやるべきは【モノの整理(=要不要の判断)】。

整理後、それでもスペースが足りなければ最後の手段としてスペースを増やしましょう。

③すぐ買わない

「すぐ買わない」習慣をつけると、無駄買いは確実に減らせます。

欲しい気持ちが高まっている時は、なかなか冷静になれないもの。

本当はそこまで必要のないモノを買ってしまうと、いつまでも蟠り(わだかまり)が残ります。

「本当に欲しい?」「自分には必要?」「使いこなせる?」

数日間おいて、自分には必要かどうか自問してみましょう。

買ったのに使っていないモノが多い人は、すぐ実践してみましょう。

日頃から欲しいモノリストを作成し、モノの優先順位をつけておくと無駄買いが防げます。

④情報を追いすぎない

私も日々気をつけているのが、【情報を追いすぎない】ことです。

SNSを開けば、おしゃれな人が持っているモノがすぐ欲しくなります。

でも自分に似合わなかったり、使いこなせなければ意味がありません。

SNSと少し距離を置き、情報の取捨選択を心がけましょう。

⑤今あるモノに着目する

日々の生活で不便を感じた時、モノを買って解決する事に意識がいきますが、その分モノも管理も増えます。

まずは購入前に、今あるモノに着目してみましょう。

家にあるモノで代用できれば、モノも増えず浪費も防げます。

特に使用頻度の低いモノは、代用やレンタルに目を向けましょう。

少し不便を楽しんだり、あるモノで工夫してみるのもなかなか面白いですよ。

ここまで、無駄買いを防ぐために、日々私が実践している習慣を5つご紹介しました。

日々の意識づけで、無駄買いは確実に減らせます。

無駄買いを減らし、自分が本当に欲しいモノを手にする生活にシフトしましょう。

そうすれば、暮らしの満足度も次第に上がっていきます。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録