/
今はメールでやり取りができる便利な時代。私にとっても日々、お友達との連絡など、生活に欠かせない存在となっています。でも、年賀状・お誕生日カードetc…、ポストを開けたときにお手紙が入ってると嬉しくなるのも事実です。
日本には美しい季節と、それを味わい愛でる文化があります。年始めに送る年賀状から始まり、寒中見舞い・余寒見舞い・暑中見舞いに残暑見舞い・クリスマスカード。この中でも年賀状や暑中見舞いが代表的でしょうか。
季語のある日本に生まれ育ち、古き良き風習をなくさず続けていくことが大切に思えます。
今はPCで作る年賀状ソフトもたくさん出回り、便利な時代になりました。私も年賀状はPCで作成しますが心掛けていることは手書きの一文を添えることです。
年賀状だけのやり取りしかない人もいますが、年のはじめ、年賀状の風習はずっとあったらいいなって思います。子どもの成長を感じられたり、こちらも遠く離れた親戚やお友達に子ども達の近況をお届けしたり。
結婚するまで接客業をしていた私は自分が接客したお客様には必ずお礼状を出していました。季節の絵を書いて簡単な文を添えて。いつしか私を訪ねて下さる方も増え、手紙にはこんな効果があるのだなって嬉しくなったことを覚えています。下手でもいい、その人の気持ちが伝わる字。
私も今年は折に触れ、手書きのお手紙やはがきを出したいと思っています。というのもカリグラフィーを習い、一字一字心を込めて、集中して字と向き合うことがとっても心地よかったからです。まだまだお披露目するには未熟ですが、少しずつ時間を見つけては練習していきたいと思っています。
お友達に贈り物をする時、メッセージカードやプレゼントに添えるタグも手作り手書きをしています。ハガキやお手紙と違って開けたときのワクワク感が半端ないプレゼント。手作りメッセージカードでさらに好感度up。
手書きがちょっと無理なら、100均のスタンプが使えます。今の100均は商品がほんとうに充実しています。
「Happy Birthday」「Congratulations」「Thanks」「おめでとう」「ありがとう」などなど。
クラフト紙のタグに書いてスタンプしてもいいですが、私のオススメは葉っぱに書いたりスタンプしたりすることです。
ヘタでいい、ヘタがいい。それが絵手紙のこころ。
こんなキャッチプレーズを聞いたことがあることでしょう。
私の母と娘が夏休みに絵手紙のやり取りをしていました。
娘は絵が書くことが好き。書いてはお返事がくるのが嬉しくて、ポストを開けて、母からの絵手紙が届くと満面の笑みでした。私の母はとっても絵心があり、新聞の絵手紙投稿に掲載されたこともあります。
おばあちゃんと孫の微笑ましいやり取り、こちらまで心があったかくなります。メールでも電話でもなく、一枚のハガキから伝わるいろんなこと。大好きなぶどうの絵だったり、絞りまつりに行った時のことだったりを娘は絵に描いて短い文と共に母に送っていました。
写真は母からうちの娘に届いた絵手紙です。かき氷の絵に庭に咲いていたアルストメリアの花。題材は身近なものです。
その人を想い、絵を描き、字を書き、伝える、伝わる想い…手書きってステキだと思いませんか。
この記事のライター
masayo
7092
夫と小学生2人と暮らしています。結婚してからパンやお菓子作りに興味を持ち現在に至っています。作るのも食べるのも大好きです。器好きでもあり、作家さんのものをはじめアンティークまで幅広く収集しています。2016年5月より自宅で小さな教室(パンやお菓子を作る会)を始めました。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント