作り手は、midori no mimiさん
鉱物の結晶や珊瑚の枝など、自然がつくる規則的な形をモチーフにした耳飾りやブローチを制作。きらきらかわいい、でもよく見るとちょっと不思議というユニークな作風が魅力です。
https://minne.com/@or1eo1in
midori no mimiが生まれるまで
幼い頃からお母さまに手芸を習い、編み物・裁縫・ビーズアクセサリーなどをつくっていたというmidori no mimiさん。高校生の頃に『私らしくつくるアクセサリー。―憧れの天然石ビーズで』(清水 ヨウコ【著】)の本を読んで衝撃を受け、そこからビーズと異素材を組み合わせたアクセサリーをつくるようになったのだそう。
midori no mimi
わたしの作家人生の原点は、清水ヨウコさんの『私らしくつくるアクセサリー。―憧れの天然石ビーズで』。その本との出会いにより、わたしの中のアクセサリーのイメージがくつがえされました。それまでは、「アクセサリーはキラキラ華やかなもの」と思っていたのですが、もっと自由に、思うままにつくっていいのだと思わされました。
見え方やつけ心地に妥協しない
「桜のよこがお」や「苔の刺繍ブローチ」など、midori no mimiさんならではの視線で生み出される、かわいらしくもちょっぴり不思議な世界観をもったアクセサリーたち。制作においてのこだわりについてもうかがってみました。
サテン刺繍糸を使って苔を表現したブローチ。苔の魅力を目で見て、触って楽しむことができます。
「苔の刺繍ブローチ 安全ピンタイプ」「苔の刺繍ブローチ ピンバッジタイプ」midori no mimi
常に、素材の質感や色を生かしたシンプルでナチュラルなアクセサリーをつくりたいと思い制作しています。まず心の中の表現したいテーマに沿ってスケッチ。それをもとに試作しながら素材や技法を決定します。
例えば、「桜のよこがお」シリーズは横から見た花びらが立体的に重なって透ける様子を表すために半透明のビーズを張りのあるテグスに通して刺繍しました。
身につけると、耳の形に沿って花が咲いているように見える、桜のよこがおをモチーフにした耳飾り。
「桜のよこがお ビーズ刺繍ピアス」「桜のよこがお ビーズ刺繍イヤリング」midori no mimi
またコスチュームジュエリーとして、身につけることでその人のおしゃれの一部になるように、何度も試着して見え方やつけ心地を確かめています。耳に花が咲くように、胸元に山の風景が広がるように…身につけたところをイメージしながら形や角度、色のバランスにこだわって制作しています。
新作は、珊瑚礁の耳飾り
midori no mimi
夏に向けて珊瑚の作品をつくりたいと思っていたときに、ふとケースに入った白いビーズが目にとまりました。
midori no mimi
不規則に並んだ凸凹の形と黒い穴が生き物のように見えて、びっしり並べて刺繍してみたのがきっかけです。
midori no mimi
こだわりは”生き物感”を出すためにランダムにビーズを並べて刺繍したところ。透明なビーズも泡のように見えて、海中で生きている様子が表現できたかなと思います。
midori no mimi
図案にランダムかつなるべく隙間ができないように刺すのが難しく、何度もほどいてやり直しました。
最後に、記事を読んでくださったみなさんに向けてメッセージをいただきました。
midori no mimi
わたしは、何気ない日常の中にも、綺麗だな、かわいいなと思う瞬間がどこかに隠れていると思っています。わたしの作品を通して、皆さんが自然の美しさを愛でたり、季節の移ろいを感じたりするきっかけになればこれ以上嬉しいことはありません。言葉にするのが難しい自然を愛する気持ちをアクセサリーにして、身につける楽しさを発信していきたいです。
地上の花のようにも、海の底のサンゴのようにも見える不思議なデザインのヴィンテージガラスパーツでつくられた一品。
「白い不思議な花の耳飾り」midori no mimi
最後に、このような光栄な機会をいただいたminneスタッフ様にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
あなたもminneで作品を販売してみませんか?
minneは現在85万件を超える作家・ブランドによる 1500万点以上の作品が、販売・展示されている、 国内最大のハンドメイドマーケットです。
つくり手がものづくりに集中できるよう、作品は代理人の手を通して届けることもできます。
「ものづくり」の世界がますます広がるminneで作品を販売してみませんか?
作品販売について見る
連載「新作おしえて」はSNS連動企画です。minne作家のみなさんは、TwitterまたはInstagramにて「#新作おしえて」「#minneとものづくりと」の2つのタグをつけ、新作画像と作品URLをつけてぜひご投稿ください。
募集の詳細を見る
編集部へ感想を送る
文 / 堀田恵里香