/
テレビのニュースなどでよく話題になる「近隣トラブル」。マンションやアパートなど、他の住人と顔を合わせる機会の多い集合住宅に住むなら、ちょっとした言動でもめ事に発展するのは避けたいものです。今回は、実際に苦情を言われたり、住人同士のトラブルの経験をしたことがある人はいるのか調査しました。
「苦情を言われたことはない」が9割以上。言われたことのある苦情内容は「音」が多い結果に
同じマンション・アパートの住人から苦情を言われたことがあるかどうかですが、「直接本人から言われたことがある」は5.8%、「間接的に言われたことがある」は4.0%。非常識だなと思っていても、相手に伝えるかというとそうでもないようで、「特にない」が90.3%で圧倒的に多い結果となりました。前回の調査で、「非常識な住人がいる」と回答した人が4割以上いたことを考えると、「非常識だなと感じていても、苦情までは言わない」という人が実際には多いのかもしれません。
少数派ですが、言われた苦情の内容に関しては以下のようなものがありました。
・子どもの声や、足音に気を付けてほしい(直接本人から言われたことがある:46歳・男性)
・たばこのベランダの灰(直接本人から言われたことがある:45歳・男性)
・玄関前に植木鉢を置いていた(管理会社や知人を通すなど、間接的に言われたことがある:44歳・男性)
・子どもを叱る声が大きすぎて騒音だと言われた(直接本人から言われたことがある:44歳・男性)
・燃えるゴミを1袋、体調が悪くて捨てに行けなくて、1週間置いていたら、真夏だったため異臭だと言われた(管理会社や知人を通すなど、間接的に言われたことがある:48歳・女性)
・下の階の方から、子どものドタバタがうるさいと言われた(直接本人から言われたことがある:45歳・女性)
全体として、子どもの声や足音、掃除機の音など、音に関する苦情が多いようです。子どもがいる家庭にとっては耳が痛い結果となりました。
トラブルに巻き込まれたら引越しを検討が4割強も次に、現在住んでいるマンション・アパートで、住人同士のもめ事が起こったことがあるかどうかについては、「起こったことがある」が10.8%、「起こったことはない」が59.0%、「分からない」が30.3%でした。苦情やトラブルが起こる割合は1割程度で、我慢できなくなった結果、もめ事に発展しているようです。
もめ事の内容としては、
・路上駐車(44歳・男性)
・駐車場の、無断駐車(49歳・女性)
・たばこのにおいとネコのにおい(44歳・女性)
・空き缶を他人の部屋の前に置く(43歳・女性)
・犬の鳴き声がうるさいと自治会を通して苦情を訴えている人がいた(43歳・女性)
などがありました。
また、もしも近隣トラブルに巻き込まれたら、引越すことを検討するかどうかに関しては、「検討する」と回答したなかで賃貸物件に住む人は54.5%なのに対し、持ち家に住む人はわずか18.4%。「検討しない」では、賃貸は11.4%に対して持ち家は34.6%。持ち家の場合すぐに引越すことは難しく、多少のトラブルでは引越しまでは検討しない(またはできない)人が多いようです。
では、近隣トラブルに巻き込まれないようにするために、日ごろから何か気を付けていることはあるのでしょうか。
全体の6割を占めた1位は「普段から挨拶を心がけている」で、日ごろから挨拶をきちんとしてコミュニケーションをとっていれば、多少のことではトラブルに発展しないと考える人が多いようです。
2位は「共用部の使い方には気を使っている」44.0%、3位は「子どもが迷惑をかけないよう気を使っている」30.0%でした。3位の「子どもが迷惑をかけないよう気を使っている」に関しては、子どもがいる家庭では6割が回答していて、特に気を付けている様子が伺えます。
一度起こると後々まで尾を引きそうな近隣トラブル。トラブルを回避して、快適な生活を送るためには、「挨拶」や「共用部の使い方」、「子どもが迷惑をかけないよう気をつける」など、日々の生活のなかで周囲への気遣いを積み重ねることが大事なようです。
特に挨拶をして顔見知りになっておけば、何かあったときにスムーズに会話ができ、多少のことなら大目に見てもらえるかもしれません。子どもがいる家庭であれば、挨拶のついでに「小さな子どもがいるのでご迷惑をおかけするかもしれません。何かあれば遠慮なくおっしゃってください」などをひと言添えるのもいいでしょう。
トラブル回避には挨拶、そして周囲を不快にさせないマナーが重要。普段の少しの気遣いで、住まいの中も外も快適に過ごせるようにしたいものですね。
●調査概要この記事のライター
SUUMO
172
『SUUMOジャーナル』は、魅力的な街、進化する住宅、多様化する暮らし方、生活の創意工夫、ほしい暮らしを手に入れた人々の話、それらを実現するためのノウハウ・お金の最新事情など。住まいと暮らしの“いま”と“これから= 未来にある普通のもの”の情報をぎっしり詰め込んで、皆さんにひとつでも多くの、選択肢をお伝えしたいと思っています。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント