同じ敷地内に住むお姑さん。その距離、徒歩5秒。呼び名は「ボス」! 軽やかで自然体な嫁姑関係を描くコミックエッセイが、「ステキ!」「ボス、好き~」とInstagramでも人気の多喜ゆいさん。今回は、ボスが楽しみにしていた同窓会にまつわる人間関係トラブルが発生したようで……。
楽しみにしていた同窓会、ボス不参加の理由は?
多喜ゆいさんのプロフィール
同窓会に着ていく服用にアイロンをおねだりしていたボス。あれほど楽しみにしていた同窓会の参加を見送るほど、ボスが苦手な同級生って……一体どんな過去が?
ゆいさんも、まさかボスにも苦手な人がいたことにちょっと驚いたそう。「幼い頃の苦い記憶って何年経って残るもんなんだな……」とコメントしていました。
でもそこはさすが人望の厚いボス! いじわる同級生の嘘をほかの同級生が一蹴していて、思わず心の中でスタンディングオベーションをした編集部Aでした。
次回の更新は6/10(金)の予定です。お楽しみに♪
(漫画:多喜ゆい/文:マイナビ子育て編集部)
<関連リンク> ・【うわさを一蹴!】姑がしたご近所さんへの返しが、スカッとする『姑とヨメのツッコミ上等!』
・【公衆の面前でブチ切れ!】義母が「私より金の心配か!」と嫁に詰め寄り…『姑とヨメのツッコミ上等!』
・【え? 出品されてる!?】“お下がりクレクレママ”の本当の狙い『本当にあった! ママ友リアル怪談』
神戸育ち。結婚して、奈良の田舎にある夫の実家の土地で暮らすことに。 中高生の娘姉妹2人と夫に加え、敷地内で姑とも同居しているイラストレーター。 HP 「多喜ゆいillustrations」 Instagram @takiyui