立体的でぷっくりとしたネイル。ちゅるんと立体感のあるデザインがたまらなく可愛いですよね。ぷっくりネイルは、パーツを使うことでセルフでも簡単に作ることができます。この記事では、セルフネイラーさんがチャレンジしやすい、パーツを使ってアートするぷっくりネイルデザインをご紹介します。
ハートのパーツを使ったPOPで可愛いぷっくりネイル
![N_nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103576] via Itnail Design (676378)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/676/378/medium/a893777f-ac08-4c7e-bfb5-1588029dd3fe.jpg?1652839275)
via itnail.jp
ぷっくりと立体的なアートを施したネイルって、本当に可愛いですよね。ただ、アクリルパウダーや3Dアート用のジェルを使った本格的なアートをセルフでするのは、かなりハードルが高そうです。
そこでおすすめしたいのが、パーツを使ってアートするデザイン。ベースカラーを塗った上にパーツをONしてクリアジェルで埋め込むだけのシンプルアートなので、セルフでも簡単に作れちゃいます♪
POPで可愛いデザインをお好みの方は、ハートのパーツを使ってアートしてみてはいかがでしょうか。
スキンカラーのシンプルネイルにハート型のパーツを埋め込んだり、ピンクネイルにBIGサイズのストーンを使ったぷっくりアートを重ねたり。
どのデザインも可愛くて、本当に素敵ですよね!
![SPICENAILSが投稿したネイルデザイン [photoid:I0110795] via Itnail Design (676381)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/676/381/medium/9412af1b-1e95-4350-9226-f8ac53dd698d.jpg?1652839320)
via itnail.jp
天然石を使ったぷっくりネイルもお洒落で素敵!
![扇松屋が投稿したネイルデザイン [photoid:I0112207] via Itnail Design (676383)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/676/383/medium/d6038f2c-bf89-4447-8db5-f7d1d0c3f1eb.jpg?1652839348)
via itnail.jp
カジュアルなデザインや、大人カッコいいデザインをお好みの方には、天然石を使ったぷっくりアートネイルがおすすめです。
例えば、ホワイトでカラーリングしたネイルの中央に天然石風のパーツをONし、クリアジェルで埋め込むデザインはいかがでしょうか。天然石風の立体的なパーツを手描きするのは大変でも、パーツを埋め込むアートならばセルフでもチャレンジしやすいですね。
本物の天然石を使う場合、表面の凸凹をクリアジェルで埋めて滑らかにしてからクリアジェルで再度コーティングしましょう。表面がつるんとした、キレイなぷっくりアートネイルに仕上げられますよ!
![N_nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0112558] via Itnail Design (676386)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/676/386/medium/35022866-6e35-487a-8e93-88dd1786bb90.jpg?1652839380)
via itnail.jp
爪先に厚みのあるシェルをプラスしたデザイン

via itnail.jp
ぷっくりネイルは、厚みのあるシェルを使ってアートするのもおすすめです。
上品なデザインをお好みならば、クリアカラーのシンプルネイルの爪先に厚みのあるシェルをONするデザインはいかがでしょうか。厚みのあるシェルを使い、クリアジェルでしっかり埋め込むことで、立体的でぷっくりとしたデザインに仕上げられます。
爪ごとにシェルの色を変えてみたり、右は爪先にシェルを、左は爪の根元にシェルをONするアシンメトリーなデザインに仕上げてみたり、といったアートも素敵ですよ♪
Itnail編集部