夏も近づいてきて、気になるのが爽やかで涼し気なブルー系カラーと、明るい色味が夏らしいシトラスカラーのネイル。相反する2つのカラーですが、どっちも気になるあなたにおすすめしたいのが、ブルーとイエローを合わせたこちらのネイルデザインです。ブルー×イエローなら合わせて使っても驚くほどに相性がよく、寒色暖色カラー両方のいいとこどりができちゃうんです。そんな爽やかと華やかの両方が叶うブルー×イエローのお洒落なネイルをご紹介いたします。
爽やかさと華やかさのいいとこどり♪ブルー×イエローネイル
![Hazel (愛知・豊橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0056277] via Itnail Design (599586)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/586/medium/a5595780-760c-498e-b992-f005a7262751.jpg?1559357219)
Hazel (愛知・豊橋)
via itnail.jp
夏といえば、鮮やかなひまわりのように弾けるイエローが、焼けた肌にもよく似合って素敵です。そんなイエローと組み合わせるのにおすすめしたいのが、爽やかなブルーカラー。一見すると相反するような2つのカラーですが、イエローの鮮やかで熱いテンションを、ブルーがほどよくクールダウンしてくれてしっくりくるんです。ブルー×イエローの組み合わせを取り入れて、暖色、寒色どちらのカラーのファッションにも対応できる、爽やかで華やかな万能ネイルを楽しんじゃいましょう♪
デニムで作るブルー×イエローネイル
![cranberry nail 鯨岡百合香が投稿したネイルデザイン [photoid:I0068311] via Itnail Design (599582)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/582/medium/a5054658-3b32-430e-80a9-469d4125d6c4.jpg?1559356744)
cranberry nail 鯨岡百合香
via itnail.jp
カジュアルでありながら爽やかなイメージを出せるデニム。そのテイストを、指先にもいかがでしょうか?夏らしく鮮やかなTシャツのカラーと合わせるように、イエローのネイルをデニムネイルに合わせてみてください。明るく鮮やかな黄色と涼やかなブルーデニムが、夏のカジュアルスタイルによく映えます。
![affection TAKAKOnailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0066845] via Itnail Design (599583)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/583/medium/bd906750-e268-4614-809f-56b7483261e5.jpg?1559356853)
affection TAKAKOnail
via itnail.jp
黄色と同系色のゴールドのスタッズを使い、デニムの上に置くことで、色のつながりもできて統一感のある仕上がりになります。デニムに淡いイエローを合わせると可愛らしい雰囲気に。濃いイエローだとカジュアルすぎる印象になるので、お花の花弁のワンポイントに使ったりして色の配分を調整しましょう。
![coconail (愛知・半田)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0049692] via Itnail Design (599588)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/588/medium/db9f02f6-10aa-42fd-bbfb-da325f0d0ae4.jpg?1559357467)
coconail (愛知・半田)
via itnail.jp
あえてマットコートをトップジェルで使用してよりリアルな生地感をプラス。デニムの周りにステッチを施して、個性的な仕上がりに。
シェルを取り入れたブルー×イエローネイル
![Hazel (愛知・豊橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0056261] via Itnail Design (599587)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/587/medium/bc266b86-5846-4948-b21b-33e2b1f01804.jpg?1559357277)
Hazel (愛知・豊橋)
via itnail.jp
より夏らしさをUPさせたいなら、シェルを使って季節感をさらに出してみましょう。イエロー×ブルーネイルのPOPな雰囲気をより活かすようにカラフルなシェルを使うのもよし。大人っぽさを加えたいなら、ホワイトや同系色のブルーのシェルを使い色味を押さえれば、落ち着いた仕上がりになります。
![affection TAKAKOnailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0066544] via Itnail Design (599584)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/584/medium/685197b9-0072-4081-bd52-a03fde0c09b3.jpg?1559356929)
affection TAKAKOnail
via itnail.jp
![+S (北海道札幌市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0037982] via Itnail Design (599644)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/644/medium/25d08d0f-66d8-407f-bdc8-a8c716860f84.jpg?1559553534)
+S (北海道札幌市)
via itnail.jp
目を引くカラーリングのブルー×イエローの組み合わせですが、間にクリアカラーベースのホワイトシェルを取り入れることで、涼やかで爽やかな魅力がUPします。
優しい色味が好き♡パステルカラーで作るブルー×イエローネイル
![chic by enail (福岡)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0058773] via Itnail Design (599585)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/585/medium/56e2eca2-c40c-4d4f-9101-38f6f582d1f8.jpg?1559357111)
chic by enail (福岡)
via itnail.jp
同じブルー×イエローでもパステルカラーを選ぶとふんわり可愛らしい雰囲気になります。鮮やかなブルー×イエローを選ぶより控えめな印象になるので、落ち着いたネイルにしたい方は、パステルカラーで取り入れてみてください。
![Dolce.Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0047695] via Itnail Design (599590)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/590/medium/3aa951b9-799e-4e32-9ca5-bf10113ea147.jpg?1559360425)
Dolce.Nail (埼玉)
via itnail.jp
相反するブルーとイエローの色合いなら、お花のネイルに使っても、花びらの重なりもきちんと表現できます。
![Re Pool (東京・世田谷)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0054848] via Itnail Design (599661)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/599/661/medium/2daec80c-904b-4da5-9c3f-4a7a5e4a658c.jpg?1559712205)
Re Pool (東京・世田谷)
via itnail.jp
同系色で合わせがちなカラーリングも、相反するカラーをとりいれるとより個性的でより華やかな仕上がりを楽しむことができます。
夏らしさ満点のブルー×イエローネイル。次のネイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。
Itnail編集部